謎の男・風間からの電話から主人公(貫地谷しほり)は10ヶ月前に戻る(リピートする)ことになります。

主人公以外にも風間に呼び出されリピートする仲間たちがいますが、なぜか過去には起きなかった事故や火災で亡くなる人が出てきます。


前に映画で「ファイナルディスティネーション」で観たのを思い出しました。
これはタイムスリップするわけじゃないけど、飛行機事故を回避した若者たちが様々な場面で命を狙われる話。
女の子が思いっきり車にぶつかるシーンは私のトラウマBEST3です。
1位は「この子の七つのお祝いに」の岸田今日子笑い泣き


これは運命は変えられないって話だったと思います。


リピートも今のところそんな感じ。

別れた恋人を取り戻したい主人公は過去に帰って関係悪化の原因を回避したけど、今度はその恋人はクズ男だとわかって困惑します。

カフェを繁盛させたいとリピートした男は、実はバスで事故死した息子をなんとかバスに乗せないようにしたくてリピートした。彼の奮闘で息子は無事だが、別の男の子が同じ死に方をする。後味悪い。


金持ち女からペットのような扱いを受けてる男はリピートして女との交際を回避しようとするけど、ストーカーっぽくなっちゃってるし。

島崎遥香、すごいです。
いつも目が笑ってないなって思ってたからピッタリな役です。


とにかく、第3話までで幸せいっぱいな人はいないようです。


リピートして過去を変えても、変えた先は未知だから選択を間違えるとリピート前よりも不幸になっちゃうのかもしれません。

やはり運命は変えられないのでしょうか?



自分が10ヶ月前に戻れたら・・・。


とりあえず子供の誕生日ケーキを落とした過去を回避するなアセアセ