ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符

ご訪問ありがとうございますニコニコ

いいねやコメントが励みになりますルンルン

読者登録していただけたら嬉しいですキラキラ

ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符

 

 

 

こんばんは星空


今日は子ども医療費の


払戻し申請に行って来ました。


私が住む地域では3歳以上の子どもに


かかる医療費は1医療機関につき


3000円/月、複数医療機関を受診し


1ヶ月の自己負担額の合計が3000円を


超えた場合は払戻し申請ができます。


今回申請したのは今年の1月~6月分病院



娘の医療費が月3000円を超えることは


まずありませんが息子は毎月のように


超えるので今回申請しなかったのは


2月分のみ、2月を除いた5ヶ月分を


申請し払い戻されるのは約15000円。


確定申告等とは違い超えた分は


全額払い戻されます財布


息子の医療費は月平均4000~


6000円程度ですが私や娘が病院に


かかることもあり月の医療費が


10000円を超えることもしばしば、


先月は息子だけで約10000円でしたガーン


子ども医療費の助成が手厚い地域に


住まわれてる方からしたら


驚きの金額かもしれませんね笑い泣き


払い戻されるとはいえ3000円でも


毎月となるとなかなか痛い出費アセアセ


もう少し子育てに優しい地域に


住みたかったです(笑)