1年生が始まって、はや2ヶ月。


5月末からは週2で5時間授業も始まり

体力的な疲れも蓄積してきていますが

少しずつ、メンタル面でも不調が…あせる


幼稚園のときも、

入園後しばらくは楽しそうに通ってたけど

6月上旬くらいに突然泣き出して

そこから9月までずっと毎日

登園しぶりが続いたんですよね…不安


だから、今回も、

あ、そろそろ来たかな、って感じです泣き笑い


クローバー


学校での様子を、毎日たくさん

話をして教えてくれるムスメ。


新しく仲良くなったお友だちのことや

給食のこと、休み時間のこと、

帰り道でのことなど、笑顔で楽しそうに。


だけど最近、

寝る前に泣き出すことが続いております。



1️⃣嫌なことを言ってくるお友だちがいる。


2️⃣先生の怒り方が怖い。


3️⃣1人、いつも注意される男の子がいて

その子がちゃんと座るのを皆で待つから

休み時間が短くなって遊べないことがある。


…などなど。


よくよく聞いてみると、

ムスメの気持ち次第なところもありつつ

学校側(というか担任の先生)にも

ちょっと疑問があるのも事実で…うーん


なかなか、悩ましい日々ですあせる


クローバー


1️⃣については、

何人かそういう子がいるみたいです。


ちょっと強めの言い方をする子とか

ちょっと意地悪な言い方をする子とか

先生みたいに友だちに注意しちゃう子とか

まぁ、女子あるあるですよねぐすん


ひとりっ子のムスメは、

そもそも揉め事に不慣れなので笑い泣き

すぐに傷ついちゃうんですよね…あせる

メンタル強い子になってほしいけどねぇ…


2️⃣の先生の叱り方云々も、

たぶん自分に言われているのではなくて

他の子が注意されたりするのを見て

『怖い』と感じている様子で。


要は、強い言われ方に免疫がない。

保育園っ子たちの勢いにも

押されてしまい萎縮しちゃうようです。

(幼稚園、穏やかな子が多かったからなー泣き笑い


公立小学校は、幼稚園以上に、

いろんな子がいて

いろんな親がいますよね…。


ただ、現実問題、

そういう『怖いもの』への対処法を学んで

自分で処理できるようになってもらわないと

いけないのも事実なので。


軽く受け流してスルーする、

嫌ならその子と距離を置く、

自分は同じようなことを言わないように

気をつける、などなど。


少しずつ、学んでもらうしかないうーん


お互いまだまだ1年生なので

そのお友だちもこれから少しずつ

接し方を学んでいくかもしれないし、

(特に変わらない可能性もあるし)

本心じゃないかもしれないし、

悪気はなく言い方が悪いだけかもだし、


いろんな経験をしないことには

それぞれの対処法はわからないもんねぇ。


すべて、『お互い様』の精神で。


嫌なことをされた時は

自分も気づかず嫌な思いをさせてるかも、

と自らをふり返るきっかけにして。


嬉しいことをしてもらった時は

自分も相手に喜んでもらえるように

感謝を伝えたり行動で示したり。


そんなふうにしていけたらな、と。


毎晩、ベッドに入りながら

そんなことを話す日々です真顔


クローバー


そして3️⃣の、休み時間云々は、

正直、担任の先生があまり上手に

クラスをハンドリングできていない笑い泣き


先日の学校公開で、

1年生を3クラスとも見学しましたが

残念ながらムスメのクラスだけ

教室内が雑然としていて…

(物が散らかっていたり、机が整列できて

 いなかったり、授業中立ち歩く子がいたり等)


1年生はこんなもんか泣き笑いと思ったら

他の組は全然そんなことなくて、

『あれ?教室の広さが違うのかな?』

と錯覚するほど、整っておりました。笑


授業も、

そもそも5分しか休み時間がないのに

チャイムの時間通りに終われないし

15分ある中休みですら

トイレ行ったら終わり、くらいの時間しか

取ってもらえていなくて…


給食後の掃除・お昼休みも

掃除に時間がかかりすぎて

お昼休みも5分くらいしかなかったり

するのだそうであせる


子どもたちは、ほとんど休めないまま

校庭で遊んだりリフレッシュできないまま

5時間目に入るのだそうです。


もちろん帰りの会も他のクラスより

10分以上遅く終わるので、

そりゃあ、体力自慢のムスメですら、

毎日あれだけ疲れてるわけだわ、と。


…それが、ムスメいわく、

いつも注意される男の子がいて

いつもその子がちゃんとできるまで

先生は待つのだそうです。

だから、授業も学活も押しちゃう様子。


うーーーーん。


まだ1年生の1学期。

できないことが多くてあたりまえ。

時間がかかってあたりまえ。


(ちょっと表現は難しいけれど)

できない子に合わせて

きちんとできてる子たちまで連帯責任、

というのは、いささか早い気が…


なにより、ちゃんと休めてないなら

よけい集中力が続かないですよね笑い泣き


もう少し、

うまいことやってくれないもんかな。笑


その、いつも注意される子のせいじゃなく

うまく時間を調整できていない担任の先生に

ちょーーーーっと物申したい気分です笑い泣き



いや、でも、

小学校ってそんなこと相談していいの?

モンペだと思われる??滝汗

子どもの悩みなら相談していい???


個人懇談は夏休みに入ってからの

7月後半になるそうなので

先に電話するか、懇談まで待つか

悩み中です。。(ムスメの様子次第だな)




仲良しのお友だちもできて

学校が楽しいのは楽しいムスメ。


嫌なこともそりゃあ世の中にはあるから

うまく付き合っていけるといいよねぇ口笛