飛行機 9/6〜9/10の4泊5日
  沖縄本島への旅行記です





去年の宮古島旅行に続いて
今年は沖縄本島へ行ってきました

直前に台風21号や北海道の大地震があって
周囲はいろいろ大変なタイミングでしたが
幸いなことに無事に敢行できました

(ちょうど台風の日は関空から北海道へ旅行に出かけていた実家の家族。関空には戻れないわ、新千歳からも飛べなくて延泊するハメになるわ、その上停電だわ断水だわで大変だったようです 
もちろん地元の方々が1番大変だと思いますが、旅行先で被災するのも、普段服用している薬が切れたり、残した自宅の被害が心配だったり、いろいろ気苦労があったようでした





イエローハート 9月6日木(1日目)

前日にうさぎを動物病院に預け
当日朝にワンコを義実家に預け
朝イチで羽田空港付近に車を預け
いざ、飛行機へ!



今回の作戦は、
搭乗ゲート近くのキッズスペースで
30分以上遊ばせて疲れさせて、
離陸前の授乳でいったんご就寝zzz

起きたらダイソーで事前に買っておいた
シールブックやガラピコぷーぬりえで
間を持たせる!!…というものでした。

飛行機自体はすでに6回目?のムスメ。
なんとかご機嫌に過ごせましたニコニコ



14時すぎに那覇空港に着いて
荷物のピックアップやレンタカー手配など
諸々が終わるともうお腹ぺこぺこ

まっすぐホテルへ向かう前に
近くの沖縄そば屋さんで腹ごしらえ

ここが、知らずに入ったわりには
お味ももちろん美味しくて
スタッフさんもとてもフレンドリーで
こども向けにもいろいろ用意してくれて
超♡当たりのお店でした


「いしぐふー」というお店。
沖縄県内に何店舗もあるみたいです。

はじめは私のを取り分けようと思ったけど
ムスメ用に、やわらかめに茹でた少量麺を
1番先にサービスで持ってきてくれたり。

「こどもみくじ」という手作りのおみくじを
引かせてくれて、あやしてくれたり。

ムスメも愚図らず終始ご機嫌で、
アグー豚の美味しい出汁が出たスープを
前のめりで全部飲み干すくらいの
お気に入りぶりでしたデレデレ



そのあと、やっとホテルへ。

今回はダンナがセレクトしてくれた

那覇からは高速を使っても
1時間半くらいかかるので
途中いろいろ買い出ししてから向かうと
ホテル到着はもう19時ごろでした。

本島の東側なので
もともと夕陽は見えないんですけどねにやり



敷地がものすごーく広いので
フロントでチェックインしたあとは
レンタルしたバギーを自分で運転して
移動するのですリムジン後ろリムジン前(要普通免許)



お部屋は十分すぎるくらい広かったです。

念のためベビーベッドもお借りしたけど
あんまり使わなかったな

この日の夕飯は、
ホテル内の居酒屋さんで軽めに。

いたるところに置いてあるシーサーUMAくん
気になるムスメは、一体ずつ指さして
「あーーガーン」「んーーぶー」とモノマネ。
(かわゆすぎるww)



イエローハート 9月7日金(2日目)

旅行中の楽しみのひとつは、
盛りだくさんの朝食ビュッフェナイフとフォーク

ウキウキしながらレストランへ。


ムスメの食べそうなものを見繕ったあと
ダンナにまかせて私は自分の分を


初日は和食にしました。
沖縄そばも、ゆし豆腐のお味噌汁も
ゴーヤもオクラも美味しかったー

ムスメは、安定の白ごはんにやり
(withアンパンマン混ぜごはんの素)



この日はくもり時々雨の予報で
カラッと晴れたことはなかったのですが
午前中と夕方の2回、
ホテル内のプールと海を楽しみました


曇ってたので暑くなく
ほとんど日焼けもせずにすんだー

実際、途中でザーッと降ったりもしましたが
「どうせ濡れてるし!」とプール続行。笑
そして数分でまた晴れる、って感じ。


こども用の浅いプールもあります。
この時はたまたま貸し切り!笑
ムスメ、大はしゃぎもいいところです。
連れてきた甲斐があります。


ちょっとだけ、海にも入ってみましたが
やはり波の感覚は怖かったみたい

宮古島のビーチと比べちゃうと
海の青さや砂浜の白さが物足りず
オトナも早めに上がる。。
(贅沢なのはわかってますがにやり

ちびっ子連れは、
海よりもプールがいいですね!うん!



このカヌチャリゾートは
ホテルのまわりにはなぁんにもないので
ちょっとホテル外でご飯でも、となると
けっこうドライブしなくてはなりません。
(盲点でした

せっかく出かけるなら、と、
名護市内にある有名な沖縄そば屋さん、

10年くらい前に一度来た時よりも
ずいぶん大きく、観光地化されて
大人気のお店になっていましたー。


こんな、古民家の中でいただけますウインク

中は暗くてうまく写真が撮れずでしたが
ムスメはここの
「じゅーしー(沖縄の炊き込みごはん)」
が気に入ったらしく、ひじきや人参、
椎茸も含めぱくぱく食べてました!

私が作る炊き込みごはんは食べないのに!
なぜ!!笑

ここでも、中で食べてる間に
スコールのような大雨と雷雷があり
出るころにはカラッと晴れていました。
うーん、さすが南国のお天気!



この日の夕飯は、またホテル内の
ビュッフェレストランで済ませました。

長くなりすぎたので次に続きますー。