5/29水曜日

お友達が乳がんと乳房再建の手術をしました

1次1期再建です


乳腺外科医は形成外科の手術もできる先生

形成外科医は我らがホワイト先生






お友達には術前にあまり術後の辛い話は伝えませんでした

その先の胸がある幸せの話をしました


本当は術後私は辛くて一瞬なんで手術したんだろう?と後悔するほどだった

SICUで時計の秒針が一周するのがとても長く感じた

朝まで水も飲めず苦しかった

でもこれを伝えたら不安になると思ったから言わなかった

バニラさんも術後は辛かったと言っていたから私だけの体験ではないと思う


私もバニラさんもSICUは3年前は2泊でした(私は6泊したけれど)


お友達の結果から言うと

SICUは1泊たけで痛みのコントロールもまずまず

2日目には病棟に帰り歩行練習

3日目にはコンビニで買い物できちゃってます

もう信じられないスピードで回復中


術後1週間でドレーン3本のうち2本抜けて

抜糸も一部終わったそう


3年前と一体何が違うのだろう?

痛み止め?


残り1本のドレーンが抜けたら退院だそうです

予定では2週間の入院ですがもっと早く帰れそう


お友達は1次1期だけでなく

乳輪乳頭も残せたラッキーガール


比べてはいけないことだけど羨ましいと思っちゃう


私がこの3年で何度か入院中に知り合った腹部穿通枝皮弁法で乳房再建した人のほとんどが

「術後の痛みも辛さもなかった」

と言います

私自身も昨年の広背筋での乳房再建の術後は

全く痛みがなく楽でした


個人差はあると思いますが3年前よりも

乳房再建の術後の辛さは軽減されているようです


悩んでいたら迷っていたら

ちょっと勇気を出して形成外科に乳房再建の

相談をしてみるのもいいかもしれません


とにかくお友達は順調です













https://cancerchannel.jp/post40442