なんだかんだで明日は退院です

午前中にホワイト先生のお付きの先生が
ドレーンを抜いて胸とお腹の抜糸をしてくれました
まだあまり抜糸の経験がない男先生が指導を受けながらの抜糸
テープを剥がされるのが一番痛かった(涙)

ドレーンがいなくなるとスッキリですが少しさみしい
午後には久々に全身シャワーを浴びることができました


夕方にホワイト先生がベッドサイドに呼びに来てくれて
処置室で診察

ドレーンの跡と抜糸後の胸とお腹をみて先生は
「うん、大丈夫だね」
「大きさは今より小さくなるから〜」
「脂肪が定着するまでに3ヶ月はかかるからなるべく触ったり揉んだりしないように」
「水に入るのはいいけど肩をグルグル回さないでね」
もうやっちゃいました(笑)てか泳げないじゃん

「次の外来は3ヶ月後でいいよ」
え〜待って待って〜来週だと思ってたのに3ヶ月後?え〜と言ったら
「2月でもいいよ〜」
ということで2月半ばに診察予約入れてもらいました

その時の胸の様子でエキスパンダーに水を入れるか決めるそうです

ブラジャーはもうしてよし
水着も着ていいと言われたけど
私の水着はピッタリで硬いので次の外来後にいつ泳ぎを再開するか決めることに

お腹のバストバンドも外していいと言われたけれど
もう少し圧迫は続けようと思います
(絞めているほうかお腹が痛くないので)

今後の再建はゆっくり進めていくことになりました
もっと話をしていたかったけどお礼を言って処置室をでました



最後の夕飯はめっちゃ茶色い

では脂肪吸引による乳房再建の胸

まだ左右差かなりあります
どこがどんな風に萎むかわからないそう


バストバンドをしめていたからお腹はシワシワですが
脂肪吸引をした跡に内出血などはありません
胴がかなり細くなりました
脂肪吸引した傷はお臍の上と
腹部穿通枝皮弁法の時の手術跡から2か所です
お腹はまだ動くと痛いです

ホワイト先生ありがとうございます
次は来月なんて随分先だ〜