アロマターゼ阻害薬(アリミデックス)を飲んで

1年半

副作用はこんな感じ



ホットフラッシュ

1日に何度も起こり これは慣れないなぁ

これから冬になると暑くて薄着になることが恥ずかしい季節



手のこわぱり

少し慣れたので気にならない



関節痛

これも慣れた



めまいや立ちくらみ

ずっと同じ姿勢でいて急に歩きだそうとするとヨロヨロふわふわしてしまう



脂質代謝異常

内科で飲み薬でコントロール中



血圧が高くなる

こちらも内科で飲み薬でコントロール中ですが寒くなると上昇傾向で薬が増える



この他に眠りが浅い

怠さ

抜け毛

皮膚乾燥

もの忘れ

加齢臭

老眼がすすむ

など

どこまでが副作用かわからないモロモロがあります


良質な眠りがほしい時はプールでヘトヘトになるまで運動しています

それでも朝までグッスリとはいかず

翌日は筋肉痛と関節痛


乳腺外科の先生は

「副作用は効いている証拠」

と言います

本当に効いているとは思いますが

まだ5年以上続くと思うとね



その他には


寒くなってきて下腹部の皮弁を採ったところが

毎日明け方にシクシクスースージワジワ痛みます


同時にエキスパンダーの入った胸も同じように痛みます

毎日明け方4時頃ダブル攻撃を受けます

温かくしていても起こります


なんなんでしょう?


エキスパンダーは体を伸ばしたり動かしたりすると何かが当たって痛いことがあります


胸の内側(お腹の皮弁部分の内側)がズキンと痛くなることも


こうなると早く手術してエキスパンダーを自家組織に替えてほしいと思う反面

術後の合併症の不安もあります



病気をしなければ薔薇も好きにならなかったかも


もう少し今の自分の体と折り合いをつけて頑張ります