昨日は多摩川河川敷の もみじ市へ

京王多摩川駅からみんなぞろぞろと
すごい人気

9:30頃に到着して入場待機列
開場まで30分位あったのにもうこんなに沢山並んでいた

私は特に欲しいものや目当ての作家さんがいるわけでもなく

一番最初に目に入った


このソーセージ屋さんで


ぐるぐるソーセージゲット
三種類のソーセージ
1,000円だった
私の腕がソーセージみたいだ恥ずかしい

他の並んでいた皆さんは

こんなかわいい木彫りとかの列に並んでいたよ
買う権利も抽選らしい
オープンから15分間並んだ人だけが抽選の権利があるとか

こんなの家にあったらいいよね


本物は誰だ?



このコだよ

犬連れの人やフェレット連れている人もいた
多くの人が目当ての作家さんの抽選の列に並んでいる間に
一通りぐるっと回って
満足
もみじ市堪能しました←早っ



また京王線に乗り
平山城址公園へ
浅川の側の一号公園まで歩く
(JR日野駅の方が近いらしい)

日野の地ビールフェスタに

受付でチケットを買って(5枚で2,900円)

チケット2枚の飲み比べセット


ぐるぐるソーセージは大事にこちらまで持ってきた(笑)

ビールとソーセージ最高の組み合わせ
ソーセージはひとつずつ確かに味が違う
一番上が一番美味しく感じました


都合六種類飲みましたが
(ひとりで全部飲んでないよ)
一番好きなのはタンジェリンラドラーという
柑橘の味のビールでした

以前の武蔵境の駅前での地ビールフェスタよりも
日野の地ビールフェスタはのんびりしていて
よかったです

私は前よりアルコールが飲めなくなってすぐ酔っぱらいます

年なのか?薬のせいなのか?

午後からはお日様が出て暑くなったので
こちらも早めに退場~

なかなか楽しい日曜日でした