ご覧いただきありがとうございますニコニコ




先日、第一回を見逃してしまったのでTVerで観ました電球(便利な世の中になったものです…)

嗚呼びっくりマーク録画してなかったのが悔やまれるもやもや

これは永久保存版でした悲しい




さて、もうすぐ日舞の発表会…そろそろ本腰入れてお稽古しなければダッシュ

本番はやわらかもんなので、自然とこちらのキモノに手が…

綸子は着付けのアラが出るので練習にもなりますダッシュ

・八寸名古屋帯(某フリマアプリ)
・笹波組三分紐(鴇色鼠)
・スミレの帯留め

何の柄かな〜知らんぷり??(でもそういうの好きです)

今日の気づき…

①やっぱり身幅ちっさい着物は着にくい

②紋紗の生地薄くて衿芯入れても半衿ウネウネする←スキジャナイ

さて2日め…

・紋紗半衿

・上代紬小紋(シンエイ)

・綸子帯揚げ(烏丸大丸)

・博多半幅帯(船場 きたや)

・レモンイエロー帯締め(京都アンティークフェア)

・妖怪帯飾り(某フリマアプリ)

久しぶりに「やの字」

紋紗の半衿はき楽っく絽半衿に縫い直しました電球

いい感じひらめきキラキラ

(紋紗の生地にもよると思うけど、薄くて柔らかいので一枚布かませたのが良いみたい)




暑くてアセアセ夏の薄羽織だったよ…袷はもうお終い不安不安不安アセアセ

そういえば、姉弟子さんが上差し

夏に羽織を着るか着ないか問題を話してたら…

元々は帯付きはお商売の方(花柳界、水商売)の着方だから東山あたりを歩いていると間違われるよって云うので一般人は夏でも羽織を着るものらしい…

へ〜〜〜あんぐりダッシュ

でも暑いもんねぇはてなマーク(昔より気温高いもんねぇ)

ルールを知った上で外していきましょおいで

コンビニで見つけたおもしろいお酒スター

お味も美味しいキラキラ気に入りました目がハート

(メッセージは他にも色々あるみたい)