ごきげんよう♪
今日も曇り空
 

思い返せば20代の頃…着付け教室に通い帯に入るよ〜ってところで引っ越したので中途半端にそのまま…
和装への憧れが途切れ30代の今、着付けの奥深さ、和装コーディネートの面白み、そして何より布そのものや伝統工芸を愛でる気持ちを知りどんどん沼に落ちていくチコなのでした…


着物って本当にサスティナブル(再生可能、持続可能な)
母や知人から譲って貰ったものやリサイクルで回ってきたものを何年、何十年と着れるし着物の構造上、着付け次第で体型カバーや色んな人に合わせられる…
若い時に似合わなかったものが今、似合うようになったり帯や小物で雰囲気を変えられる…
染め替えや仕立て替え、刺繍をプラス出来たりするしねおねがい


35を過ぎた辺りから何を着ればいいかわからなくなった私には救世主でしたラブ
型や色の流行が毎年変わってクリーニングで3.4年で駄目になっちゃう洋服のお洒落に疲れていたのです…
けれど和装を深く知れば知る程、長持ちする上質な素材や流行に関係ない自分に似合う型などが分かってきたりなんかして…
いえ、まだまだ若輩者ですがお洒落を楽しむ気持ち口笛や逆に洋でも和でもお洒落は一緒な事に気づいて…
今日に至ります…


そして私の着物へのスタンス決まりました!
「ファッションの一部として楽しむ」
もちろん、娘のお式やフォーマルな場所でも着たいですが、
今日は着物にしよっかな〜口笛って感じで気軽に選択したいのです。
今日は洋服の気分♪和服の気分♪みたいな…
なので購入するときも洋服と一緒ぐらいの金額でしか手に入れない事にしました。
例えば靴やコート類は割と良いのんを買うから和装でもそうしよう〜
鞄は洋でも和でもいけるやつ買おう〜とか
自分の方向性が決まるとなんか無駄な買い物しないし気持ちがスッキリする☆


そうは言ってもまだ失敗や後悔はありますが素敵なものに出会えたときの喜びはひとしおです…おねがいおねがいおねがい


☆家族(笑)
娘の着物は私が七五三で着たもの照れ
母の保存が良かったのでめっちゃ綺麗でした。孫にもいけるかな??
裾の柄行きがとっても素敵♡



天使♡ちゅっちゅっ


やわらかものの着付けが難しくてガーン
まだ補整も未熟なまま自分でがんばって着た思い出…

鴇色の極鮫江戸小紋
茶系錦織袋帯
礼装用白の絞り帯揚げと帯締め
塩瀬白半襟に重ね襟はなし

このコーディネートは実は自分的には失敗でパーソナルカラーじゃなく秋色(七五三は秋)チョイスだった為、顔映りが良くなかった…
あと、色無地に近かったので伊達襟入れるとか刺繍半襟でポイント作れば良かったな〜と…
フォーマルより着物を普段使いしたいチコなのでフォーマルはアイテム少なし…


まぁ、それも思い出ニヤリ
前撮り写真なんてもっと恥ずかしい仕上がりだから…(笑)




いつかこの帯を使いたいラブ
弘法さんで出会った一目惚れ袋帯
ただ、金の縁取りと全体にも箔が細かく散ってるから多分セミフォーマル仕様だと思うの…セミフォーマルっていつやねん!
一番使うとこないぃ〜でも好きぃ〜えーん
誰か私をパーティーに誘ってください…
コロナ明けに…
でもいいの♡眺めてるだけでお酒三杯いけちゃうわ…


長々とありがとうございました。
また綴ります…