ただいまの外気温29℃、ギンギラギンのお日様が真夏のような昼下がりです。🌞 🌞 🌞 🌞


エアコンのない部屋での練習が辛い季節が、今年はいつもより早くやってきそうでちょっと心配。 💦

実は私、気温が上がると熱を出してしまう体質なのです。 笑い泣き


暑さと戦いながら、8月の教室のコンサートで合奏する『賽馬』を久し振りに弾いてみたら


あらら…

なんか弾けなくなってる〜!! 


暗譜してたはずなのに、運指も運弓もポジション移動も数年前に逆戻りガーンガーン

確認しようと楽譜さまを穴が空くほどガン見しても、手が止まる…

この楽譜さま、見辛いわ〜💦


  これまで使ってきたのはこちら


そこで、自分だけの見やすい楽譜を作ってゆっくりゆっくりから練習することにしました。ウインク


今回作ったオンリーワンの楽譜さま

こばやし先生の楽譜を切り貼りした自作の楽譜さまは、大きな字で (ここ大事!) 繰り返すフレーズもちゃんと省略せずに表記 飛び出すハート
反対に不必要な書き込みは省略してシンプルにすると見やす〜い!爆笑💕

7種類のテンポがありがたい❤️

眠れぬ夜に作った楽譜と こばやし先生の音源のおかげで『賽馬』、やる気が出てきました。爆笑
本番で落馬しないよう練習頑張ろう!
馬 馬 馬 馬 馬 キラキラキラキラ


   この賽馬が世界一好きです❤️✨