パリ在住ルマリエ千春のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊

 

こんにちは😃

この夏に行われるフレーヌ国際音楽アカデミーのお知らせをしたいと思います!

 

2024年8月3日から17日まで、フランス、サヴォワ地方アルプス山脈にあるフレーヌという街で、素晴らしい講師陣と一緒に音楽を学んでみませんか? 

もし「留学したい!」と思ったらその気持ちを大切にしてください😉

まずは、夏期講習会に参加してみるのがお勧めです!

 

そして、フランスの音楽講習会では、年齢問わず一般愛好家の方も参加資格があります。フランスで素晴らしい講師陣のレッスンを受け、素晴らしい環境で、音楽に没頭できる夏休みの過ごし方って、素敵だと思います。フランス語を学んでいる方には、一層フランス語をリアルで学べる機会ですね。フランス語を学んでいない方も、英語でも大丈夫ですし、不安であれば、通訳もいたします。とにかくこの環境で、どんなレベルの方にも音楽を通して、夢のような夏休みを満喫して頂きたいと願っています。

 

今年は、パリオリンピックの期間と重なっていますが、最寄りの空港はスイスのジュネーブですので、パリの混雑を避け、フランスにたどり着くことができます! 私が、ジュネーブ空港まで、お迎えに行きますので、ご安心ください!

ぜひ、この機会に素晴らしい講師陣のレッスンを受けに来てくださいね。手続きなど全て日本語で対応しますので、安心してお申し込みください。講師陣の詳細も、インスタをご覧ください。

@academiedeflaine

 

🔹会場

フランスサヴォワ地方、標高1600mのアルプス山脈に建立されたスキー場の街で、夏は避暑地として、山登りや様々なスポーツを楽しむことが出来るリゾート地です。

事業家であり、音楽愛好家であるアメリカ人エリック・ボアソナによって、素晴らしい音響のコンサートホール(500席)、音楽家のための宿泊施設、オフィス、練習場などが建設され、音楽を学ぶには、最高の条件です。標高が高いため、夏でも冷房なしで練習でき、とても過ごしやすいです。

 

image

ゴンドラに乗って、モンブラン一望

🔹レッスン
2週間の期間中に、個人レッスンが、2日に1回のペースで全部で6回、各1時間あります。教授によっては、毎日30分などにしている場合もあります。

レッスン日時は、8月4日9時30分の顔合わせの際に、担当教授が決定します。 

image

🔹講師陣

ピアノ

フランソワーズ・ビュッフェ=アルセニジェヴィッチ/ パリ国立高等音楽院元教授 現在、エコール・ノルマル音楽院教授

マラ・ドブレスコ / リール音楽院、カンブレ県立音楽院教授

遠藤 奏恵(かなえ)/ スコラカントロム音楽院教授

メタ・ファディガ / スロベニア音楽アカデミー教授

シャルレンヌ・フロリック / パリ11区音楽院教授

檜山 和子 / パリ16区音楽院教授

イゴール・ラスコ / スコラカントロム音楽院教授

パスカル・ジャン・マリニャン / ボルドー地方音楽院教授

ヴァイオリン

ジョゼ・アルヴァレーズ / パリ国立高等音楽院教授、パリ地方音楽院教授

ブリジット・バラ / リヨン国立高等音楽院教授、ポワチエ地方音楽院教授

コンストンタン・ボグダナス / パリ国立高等音楽院元教授、エネスコ四重奏団

ロディカ・ボグダナス / パリ16区音楽院元教授

シリル・ギ二エ / パリ13区音楽院教授、オルネースーボワ県立音楽院教授

マイア・ラズコ / ヴィオリニスト

アンヌ=マリー・モラン / パリ9区音楽院教授

フローラン・ジゲティ/ パリ国立高等音楽院元教授、パリ地方音楽院元教授、ソルボンヌ大学教授

ヴィオラ

モード・ガスティネル / パリ12区、16区音楽院教授

シリル・ギ二エ / パリ13区音楽院教授、オルネースーボワ県立音楽院教授

チェロ

ギュスターヴ・ブルジョワ / フェルネー・ヴォルテール音楽院教授

ファビアン・ラポー/ パリ12区音楽院教授、ムードン県立音楽院教授

フルート

フローラン・クーザン / セーヴル県立音楽院教授

ラケル・マガラエス / ストラスブール地方音楽院、高等教育機関教授

サクソフォン

ルマリエ千春 / パリ6区音楽院教授

ヤン・ルマリエ / パリ14区音楽院教授

ホルン・金管

ペドロ・メセグエ・マガ二ャ / スペインボルザノ管弦楽団ホルン奏者

ジョスラン・ウイレム / フランス国立管弦楽団ホルン奏者

バスーン

トマ・カンケネル ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団バスーンソロ

クラリネット

セリーヌ・ミイエ / (第1週目)パリ18区音楽院教授、ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団

オリヴィエ・ピエール=ヴェルノー / (第2週目)パリ6区音楽院教授、ムードン県立音楽院教授

声楽

ソフィ・フルニエ / モントロイユ県立音楽院教授

 

 

🔹受講料に含まれる授業やコンサート

1、ピアノ伴奏者との合わせ 

コンクールや発表会に向けて、6回までで1回30分出来ます。ピアノ伴奏は、日本人の檜山和子さんか遠藤かなえさんのどちらかになりますので、ご安心ください。

ピアノ譜は、最低2週間前までには、こちらまでPDFにて送ってください。

2、クラスの発表会

講習会の最終日程8月16日(金)に、各クラスごとに発表会が行われます。

その際に、ソロの曲をピアノ伴奏者とともに演奏できます。

 

3、管弦楽オーケストラの授業

ほぼ毎日17:30から19:00まであります。モード・ガスティネル先生の指揮と編曲で、曲によっては、サクソフォンとピアノも参加できます。8月15日(木)の夜のコンサートに出演できます。

image

オーケストラのコンサート

4、フレーヌアカデミーコンクール 8月14日14: 30

講習会の参加者を対象に、音楽コンクールを行います。参加費無料。優勝者には、500ユーロの賞金と2025年のコンサートに出演する権利が与えられます。

 

5、全てのレッスンの聴講無料。

但し、事前に希望される楽器と先生をお知らせください。

 

🔹選抜コンサート 

8月5、6、8、9、12、13、14、15日で20時開演

先生によって選抜された生徒が出演できます

🔹追加オプション
1.室内楽 : 190ユーロ

ユネスコ四重奏団のヴァイオリン奏者である、コンストンタン・ボグダナス先生のレッスン

2.ピアノアンサンブル=190ユーロ(既に満席、締切)
🔹練習室
期間中、午前8時~夜8時の間、同じクラスの生徒の2名に1室で練習室が割り当てられますので、レッスン時間以外など分担して練習して頂きます。練習室100部屋、ピアノ45台。

🔹管楽器調整

ビュッフェ・クランポン楽器調整技師による楽器調整 無料 (8/3〜9のみ)

一流奏者が顧客のバティスト・フラデ氏

🔹弦楽器調整 

ローレール・エ・シト弦楽器調整技師による楽器調整 無料

🔹ピアノ調律

レッスン室のピアノや練習室のピアノの調律、調整 無料


🔹宿泊・食事
講習会場に隣接したアパルトマンホテルで、2人部屋から6人部屋まで選べます。

部屋には、キッチン、シャワー、トイレがあります。ベッドシーツは、別料金です。

コインランドリー有り。8月3日午後4時にチェックイン、17日10時にチェックアウト。食堂はありませんので、各自で自炊して頂くか、レストランでの食事になります。

近くに、スーパーマーケット、チーズ販売店、食肉店、パン屋さんなどあります。

🔹講習会会場付近の施設や観光

プール、スパ、ボーリング場、レストラン、バー、モンブラン一望までのゴンドラ、フレーヌ湖、テニスなど

 

🔹講習会料金
申込サポート代金 = 30,000円 
(申込手続き、現地サポート)
受講料 = ピアノ:800ユーロ(約14万円)、ピアノ以外の楽器:690ユーロ(約12万円)、声楽: 840ユーロ(約14万円)

宿泊費(期間全日程2週間) 

1、ミニステュディオ(1部屋1名または2名)530ユーロ 

(2名で利用する場合は、一人265ユーロ 約4万3千円

2、ステュディオ・シュッド(1部屋最大4名)600ユーロ 

(4名で利用する場合は、一人150ユーロ 約2万5千円

3、ドゥピエス・シュッド(2部屋最大6名)850ユーロ 

(6名で利用する場合は、一人142ユーロ 約2万4千円

4、トロワピエス・シュッド(3部屋最大6名)1100ユーロ 

(6名で利用する場合は、一人184ユーロ 約3万千円

 

プラン1: 約20万5千円

ピアノの受講料金➕ステュディオ・シュッド➕空港からの交通費往復➕サポート代金

 

プラン2 : 約22万2千円

ピアノの受講料金➕ミニステュディオ➕空港からの交通費➕サポート代金

 

プラン3 : 約18万6千円

ピアノ以外の楽器受講料金➕ステュディオ・シュッド➕空港からの交通費➕サポート代金

 

プラン4: 約20万4千円

ピアノ以外の楽器受講料金➕ミニステュディオ➕空港からの交通費➕サポート代金

 

🔹講習会料金に含まれるもの

受講料、宿泊費、申込みサポート代金

 

🔹講習会料金に含まれないもの

航空運賃、ジュネーブ空港から講習会会場までの交通費、レッスン通訳費、海外旅行傷害保険費、電話代、食事代など

 

🔹レッスン通訳

希望者の方は、1回35ユーロを現地でお支払いください。通訳は、ルマリエ、檜山(ひやま)、遠藤の3人が担当致します。
🔹申込締切日
7月 20日
※但し、クラスの定員に達した場合は締め切られます。

🔹申込金支払い方法

Wise 国際送金の利用

お申し込みの際に、予約金として、サポート代金3万円と講習会費用の頭金230€(約4万円)を支払い頂きます。残金支払いの期限は、7月20日です。

🔹提出書類
1、申込書 2、受講希望曲 3、宿泊施設の希望形態 4、希望する追加オプション

🔹交通手段 

2024年7月26日から8月10日は、パリオリンピック開催中の混雑を避けるため、スイスのジュネーブ国際空港への到着をおすすめします。空港からフレーヌ講習会会場までは、バスかハイヤーにて約1時間です。料金は、30ユーロから70ユーロまで、バスやハイヤーの種類によります。

🔹現地サポート

ジュネーブ国際空港から講習会会場までの送り迎え、(8/3 お迎え、8/17見送り)、初日の先生との顔合わせの通訳、講習会中の連絡、質問等。

🔹短期間のお申し込み

どうしても長いお休みが取れず、1週間しか参加できない場合、第1週(8/ 3から8/9)または、第2週(8/10から8/17)での参加も可能です。その場合は、受講料が規定の半額になります。是非ご相談ください。
🔹お問い合わせ、お申し込み

ルマリエ千春 

milleprintemps75006@gmail.com まで。