『サンドウィッチマン』のお2人は、東日本大震災

で、故郷被害遭われたから、いろいろな想い

痛い程によく分かるのですねぇ〜!👍👏👏💦


東日本大震災時の集まった✨義援金✨で、トイレ

🚽の付いたトレーラーを寄付されたとの事ですね

〜!👍👏👏


今回、『令和6年能登半島地震』被災地へこの

トレーラーを出動させたと聞いて、流石なお2人

だと感動しましたねぇ〜!👍👏👏🎶

素晴らしいですねぇ〜!

テレビのニュースで、詳しく観ました〜!

                 👍👏👏


数日前に記事に上げようと思って、既に準備して

いたのですが、遅れたのには、状況を見てからと

思い、今日になりましたねぇ〜!💦


昨日、テレビのニュースを観ていて、何とかなら

なかったのですかと、落胆した思いになりました

ねぇ〜⁉︎💦


被災地への支援物資が、届けたいけど中々、届け

られない状況下ですから、仮設トイレを運んだと

聞いて、とりあえず良かったと思っていたのです

ねぇ〜!👍👏👏💦


しかし、届けられた仮設トイレは、和式タイプ

(昭和の時代)で、高齢者女性には、不向きで、

ドアを開けて、私は、足が悪いから使用をでき

ない、ダメだと言って立ち去りました〜!👎💦


我慢しているのが、大変苦痛な事なのに仮設

トイレ到着して、ようやくと思いきや、落胆

お気持ち思うお気持ちお察し致します〜!


日本🇯🇵全国から、集めたら仮設トイレ(洋式

タイプ)は、あるのではないでしょうかねぇ〜⁉︎


もし、あるんでしたら即座に被災地へ送って

あげて欲しいですねぇ〜!👍👏👏💦


令和6年の時代に和式の便器の仮設トイレは、

時代に合っていないし、デリカシーの欠如を

感じましたねぇ〜!👎💦


どうか、国の政府案件で、至急対応して欲しい

と思いますねぇ〜!👍💦


。゚(゚´Д`゚)゚。v♪♫♬