こんにちは☀


今日は5日ぶりに幼稚園再開で元気に行ってます。元気に遊んでこーい!




さてさて、週末ですが土曜日はお天気良かったので家族3人で釣りに行ってきました。

といっても、船はもう冬場保管する所にしまったので岸壁から。





釣り竿をたらし、チカを狙う。
※画像拝借
チカはワカサギみたいな小さい魚です。



最初は針が大きすぎて魚は見えるけど食いついてくれず、でしたが、夫が急いで小さい針を買いに行って付け替えると、釣れる釣れる。
(私達以外で、同じ場所で釣ってるのに釣れずに帰る人は、針が原因だったかも)





写真無いんだけども、、、


途中、見知らぬおばぁちゃんが、
「僕、かわいいねーいくつ?」
と話しかけてこられ
「4歳」
と答えると
「これ一つしかないけど🍊食べてね。飴は食べれるかな?」
と、みかんと飴をもらいました。



その後も、船での釣り帰りの見知らぬおじいちゃんに
「カレイ食べるかい?唐揚げサイズだけど」

と、カレイを10枚ほどいただきました口笛lucky



息子は、「なんかさー、息子くんいたらさー、みんないっぱいくれるよね」


母「うん。そやなー。ありがたいなー。みんな優しいからかな?」


「うん。あと、息子くんが可愛いから、

可愛いから

だからー、
あげようと思うんじゃない」



と、、、

可愛い、可愛い言うて育て過ぎたか笑い泣き




熱いものは熱いうちにで、見た目にちょっとアレでしすが、美味しいっ😋

ハフハフ眉間にシワ寄せながら食べておりました。




揚げ物担当(勝手に任命)の夫に揚げていただき、ザクパリっの戴き物カレイの唐揚げもおいしかったです。



子供と行動すると、話しかけられたり、買い物ではオマケしてくれたり、温かい気持ちになる出来事が多いですね。愛ある世界だ。


さてさて、今朝の園バス待ちの時もホントに寒かったし、今週から冬本番に近づいてますね〜。
皆様、体調気を付けて、自分のご機嫌とりながら、家事育児お互い頑張りましょう。


本日もお読みくださりありがとうございますハートのバルーン