「僕の浜田省吾フェイバリットソング50の中で、2023アリーナツアーで歌われた曲は11曲。~SHOGO HAMADA『ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"』」S11812

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0:2024.1.21 初稿


■僕の浜田省吾フェイバリットソング50の中で、2023アリーナツアーで歌われた曲は11曲。~SHOGO HAMADA『ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"』

昨夜21日。

7年ぶりの浜田省吾のアリーナツアーが無事、全日程終了しました。

 

今回の選曲は、1976年から1986年の『J.BOY』まで、省吾が23歳から33歳に書いた曲だけで構成され全公演23曲(メドレーは一曲換算)の演奏で計26曲の楽曲演奏でした。

 

で、ライブで聴きたい曲リストとは異なるのですが、自分のフェイバリットソング50曲の中からは11曲が演奏されていました。

 

結構、自分、初期の作品よりも、88年から90年代、最近のメロディが好きみたいです。

 

今回の楽曲の中では、「君が人生の時・・・」が突き抜けて感動しました。

と、いうか渚園の映像とのリンクは反則。

イントロ、歌い出しと映像を見聞きした瞬間、落涙。

分かっているのに、同じタイミングで顔を心もくちゃくちゃ。4回すべてとも泣きました。

省吾のライブであんなに泣くのは初めてでした。

今回のツアー、自分にとってはこの一曲でした。

 

省吾、ツアーメンバー、スタッフ、そして皆さん。お疲れさまでた。ありがとうございました。

 

◇僕のフェイバリットソングの中で歌われた曲

👑と、マーキングがついている11曲

 

👑01.君が人生の時・・・(1979)

02.晩夏の鐘(1986)

03.MY OLD 50'S GUITAR(1990)

👑04.ON THE ROAD (1982)

05.日はまた昇る(1998)

06.防波堤の上(1981)

07.夏の終り(1990)

08.アジアの風 青空 祈り part-2 青空(2015

09.BREATHLESS LOVE (1988)

10.青空のゆくえ(1996)

 

11.サイドシートの影(1990)

12.DARKNESS IN THE HEART (少年の夏)  (1988)

13.BLOOD LINE (フェンスの向こうの星条旗)  (1988)

14.RISING SUN (風の勲章)  (1988)

15.PAIN(1984)

16.この新しい朝に(2021)

17.光と影の季節(2005)

18.こんな夜はI MISS YOU (1986)

👑19.SWEET LITTLE DARLIN' (1986)

20.青の時間(1990)

 

21.夜はこれから(2015)

22.SILENCE(1984)

23.MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ- (1985)

24.AMERICA (1986)

👑25.家路(1980)

26.パーキング・メーターに気をつけろ!(1982)   

27.マイホームタウン(1982)

👑28.BIG BOY BLUES(1986)

👑29.愛の世代の前に(1981)

30.独立記念日(1981)

31.青春のヴィジョン(1979)

32.誓い(2015)

33.THEME OF FATHER'S SON (遥かなる我家)  (1988)

👑34.HELLO ROCK&ROLL CITY(1984) 

35.凱旋門(1982)

33-37.「MIRROR」→ 「A THOUSAND NIGHTS」(1984)

38-39.「DJお願い!」→「バックシート・ラブ」(1982)

40.とぎれた愛の物語(1980)

 

41.モノクロームの虹(1998)

42.きっと明日(2015)

👑43.MAINSTREET(1984)

44.DADDY'S TOWN(1984)

👑45.J.BOY  (1986)

46.路地裏の少年(1976)

👑47.壁にむかって(1976)

48.初恋(2005)

49.詩人の鐘 (1990)

👑50.悲しみは雪のように(1981)

 

 

 

◇SHOGO HAMADA『ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX"』演奏曲

※順不同

01.愛の世代の前に

02.壁にむかって

03.HELLO ROCK & ROLL CITY

04.BIG BOY BLUES

05.いつかもうすぐ(入れ替え)

06.もうひとつの土曜日

07.愛しい人へ(入れ替え)

08.DANCE

09.東京

10.MONEY

11.MAINSTREET

12.さよならスウィート・ホーム

13.終わりなき疾走

14.青春の絆

15.悲しみは雪のように(入れ替え)

16.ラストショー

17.ON THE ROAD

18.J.BOY

19.明日なき世代

20.家路

21.SWEET LITTLE DARLIN' 

22.medley

22-1.今夜はごきげん

22-2.HIGH SCHOOL ROCK & ROLL

22-3.あばずれセブンティーン

23.君が人生の時

24.愛のかけひき(入れ替え)

25.丘の上の愛(入れ替え)

26.19のままさ(入れ替え)

 

 

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。

よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。
一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
     

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ 
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人