「2022年6月24日(金)松山千春コンサート・ツアー2022(春) (16/19)コンサートリポート&感想 名古屋国際会議場センチュリーホールその3【2022-15】」S9644-3

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0:2022.7.29 初稿 

■コンサートリポート

 

◆2022.7.29 友人

※友人によるメモですので要約とお考えください。

◇その1 本編一部

01. 流れ星

 

大変長らくお待たせいたしました。名古屋コンサート、昨日が初日、今日が千秋楽という二日間お世話になります、松山千春です。

 

昨日はなるべく2階3階を見てコンサートをやらせていただきましたが、首が痛くなりました(笑)今日は回数は少なくなってしまうかもしれませんが。名古屋暑いな、クソ暑い。そんな中集まって下さって、歌わないわけにはいかないだろ?

 

02.銀の雨

コロナ禍でお客さんはマスクを、また大声を出さない、声援な。飛沫感染になりますから。コンサートは一部二部。今は一部の一部。一部と二部の間に換気。広い会場だからな、換気にも時間かかるかもしれないけど。どんな制約があっても楽しいコンサートにしてみせます。

 

03.初恋

04.ピエロ

 

「初恋」、「ピエロ」と聴いていただいて。この曲を知っていたという方(拍手)お?知ってくれてたか?(拍手続く)

業務連絡。年齢層は高いよ。

 

年齢層は高いって、俺も66。O型射手座。どうでもいい情報だけどな。お前たち、マスクしてると若く見える。な、20代か30代…言い過ぎた。しかし、こう見てると目キラキラして、俺がデビューした頃みたいに(拍手)お?その気にさせるな?

 

コロナ、ロシア、ウクライナ、物価高、円安、いろんなことあったけど、北海道で忘れてはならないのが、4月23日知床の事故。馬鹿な船長と馬鹿な社長が引き起こした。北海道民を代表して、愛知、三重、岐阜の皆さんにお詫び申し上げます。

 

05.オホーツクの海(ワンコーラス/夏目Key Only)

 

オホーツクはいい所です。あれはあくまで人災。知床が引き起こしたことではない。知床には国立公園もある。

 

名古屋には三日間いますが、昨日は暑くてヘロヘロ。北海道ではあり得ない。髪の毛がある奴には分からないだろうけど(笑)バッカ、大変なんだよ、日差しが。な?(客席に)同胞諸君。

 

今日は暑さにも慣れてきたし、サンデーフォークの伊神(悟)、相談役の桑原に、おい、ちょっと名古屋で、春はこれが最後で北海道にこもっちゃうから、お土産買って、全国の友達に送ってやりたいんだけど、どこへ行けばいい?って連れて行かれたのが、松坂屋の地下街(笑)おじちゃんおばちゃんでうじゃうじゃ。何と言っても、煎餅。車海老丸ごと一匹を煎餅にしてな。車海老としてはたまらんな。一匹そのまま(車海老がぺちゃんこになる真似をする)なっちゃった。車海老も海泳いでいて、こんか姿になるとは。

 

 

天むすはしょっ中いただいてますけど、北海道とは違う売り物、お菓子多いな。普段は皆さん、あそこで買い物されているんですね。今度はご一緒させて下さい。

 

06. 大空と大地の中で

 

---完全休憩---

 

◆その4に続きます。

 

◆トップページ17 2022年6月24日(金) 松山千春コンサート・ツアー2022(春)(17/19)コンサートリポート

フォローしてね…

 

 

 

 

 

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人