「2022年4月16日(土)松山千春コンサート・ツアー2022(春) 川口総合文化センター・リリアメインホール(初日/19) コンサートリポート&感想 その3【2022-04】」S9221-3
 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0:2022.04.12 初稿 ツアー開始後、ツアー終了までアメンバー記事にて公開予定

V1.1:2022.06.30 ツアー終了につき通常記事にて公開
V1.2:2022.07.27 コンサートリポートを掲載
 

■LIVE DATA

□日時: 2022年4月16日 土曜日
□会場: 川口総合文化センター・リリアメインホール

 

■コンサートリポート

◆2022.7.26 友人

※友人によるメモですので要約とお考えください。

◇その1 本編一部

01. 流れ星

 

川口の皆さん、埼玉の皆さん。今日の日をどれほど待っていたか。松山千春でございます。みんなも相当待っててくれて。川口は5年ぶり。しょっちゅう、来てるような気がする。お客さんが他人とは思えない。とってつけたような言い方ですが。

 

年明けて何もすることなくて。コロナでどこへも出て行くことない。札幌は例年の倍以上の雪で。雪かきは女子どもの仕事だから。そりゃそうだろう、高齢者のするものではない。福岡のアサヒ緑健のコールセンターでバイトでもしようかと。そしたら、古賀社長、ちいさんの場合、アルバイト代もそうだけど、旅費がかかる。

 

今日は東京だけでなく、関東、群馬茨城…と来てくれているだろう。1階、2階(拍手)おぉ、悪いな。同じ料金払って、そんな席で。ましてや3階な。今日はお前たちが知ってる曲、知らない曲、興味のない曲が出てくるかもしれませんが、楽しんでいって下さい。

 

02.初恋

03.ピエロ

 

お前たち知っていてくれたか。年齢層が分かるな。これ歌ってたら、自分自身も涙が出てくる。21〜2…俺にもあったんだから。あれから45年もの歳月がたち、このような姿形になってしまいました。特に2階3階は梅干しが歌ってるとしか思えないだろう。

 

この間、うちの女房がフライパン、一つハゲちゃった、もう一つはハゲかけてる。「お父さん、どうする?」買えばいいじゃないか。苦労しているわけじゃないんだから。俺、ガラケーなんだけど、ガラケー充電頼むって渡したら、「あ、これもハゲてる」人がな、気持ちのいい朝を迎えてるっていうのに。セクハラで訴えてやろうかと。みんなも気をつけてもらいたい。

 

コロナ禍でのコンサートですから、皆さんにはマスク、入り口では検温、消毒。大声を出さない。千春〜とか、ちいさま〜。それも駄目。最近ではちいさまがじいさまに聞こえる。一部二部とコンサートはなっていて、一部の後、幕が降ります。15分の換気タイム。まぁ、その間、みんなは自由時間。15分たったら帰って来いよ。自分の席、忘れたなんてことのないように。

 

一部が恋愛の曲。俺が得意とする分野。俺に恋愛語らせたら、3日かかるぞ。恋愛の曲です。

 

04.祈り

 

お前たちも色々恋愛を経験してきただろうけど、相手の男性女性が幸せであることを祈るという気持ちだよな。

 

本来はここで終わるような曲なんですけど、今日はここから弾き語り(拍手)この間、俺は糖尿病に狭心症、カテーテルが6本入っていて、毎日飲まなきゃいけない薬とかあるんだ。

 

万田記念病院、札幌で糖尿病といったらここという病院なんだけど、そこの万田医院長…嫌いなんだ。受診したら、「このままの数値でいったら、足切断することになりますよ。ちゃんと運動して…」30分延々と説教される。

 

だから万田先生の診察日とずらして行くんだけど。癌検査やることになって、俺の前の患者さんが車椅子乗ってな。大変だな、俺もいつかこんな風になるのかなって思ってたんだけど。「木村さん。今、東の病棟からお迎えが来ますから」俺は横で聞いててびっくりしたぞ。何でもかんでも「お」を付ければいいわけじゃない。お迎え…お前らも言葉遣い気をつけた方がいいぞ。こんな俺から言われるのもなんだけど。

 

(弾き語りのセッティングが終わり、待っていたスタッフに)すまない、待たせたな。(弾きながら)まぁ、弾き語り。こうやって曲を作ってきたわけだけど。ギター鳴らすと、勝手にメロディと詞が浮かんでくるんだ。詞も3番まで出てくる。内内では天才と(笑)

 

05.これ以上(弾き語り)

 

まぁ、今日が初日なんだけど、みんなの期待感のせいもあって、指はスムーズに動きました。人を好きになるのは簡単。一目で素敵だなと思う時も仕事、一緒にしていくうちにいいなと。一緒にいるだけで胸はときめくしよ。この世で自分が一番幸せ、そう思う。側から見て騙されているだけでも。恋愛に上手も下手もないんだよ。できればそのままゴールインできればいいけどさ。なかなか難しいよな。俺はモテるけどさ(笑)今笑ったやつはセクハラだな。

 

小中ワーキャー言われて、名門足寄中では2年で生徒会長。何のために生徒会長になったかと言うと、足寄中は坊主。長髪を認めさせるために。中学という義務教育で個性を伸ばす教育をする場で一律坊主頭ではなく、伸ばしたい人は伸ばすことができる自由をくれ…そしたら、長髪認められてよ。今、考えたら坊主は坊主よ。しまいにはパーマ。こっちはパーマかけたら熱いだけ。納得いかんな。

 

姉ちゃん、絵里子。結婚する時にさ、「千春、女は100のうち99優しくされても1冷たかったら、その冷たさが許せない。100のうち、99冷たくても、1優しかったら、その優しさについていこうと思う。」まぁ、不思議な動物だと思うけどな。お前たち、100のうち99優しくされたいか、99冷たくとも1つ優しければ、その優しさについていけるか。

 

06.愛って呼べるほどのもんじゃない(弾き語り)

 

 

-- 一部終了→完全休憩 --

 

◆その4に続きます。

 

◆トップページ 2022年4月16日(土)松山千春コンサート・ツアー2021(春)(初日/19)コンサートリポート


 

フォローしてね…

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人