「松山千春 『夜を飛び越えて』に思うこと~松山千春 全作品解説308~」S3096

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0:2015.07.07 初稿

V1.1:2022.05.02 歌詞及び所有CD画像、追記等

V1.2:2023.12.20 オフィシャル動画・音源へのリンク

 

■「夜を飛び越えて」 編曲者:大石学
1995年11月1日発売のアルバム『勇気ありがとう』の1曲目(全10曲目)

 

 

 

◆レコーディングミュージシャン(後日、追記)
01. ギター(AG):
02. ドラム:--
03. ギター(EG):--
04. ベース:--
05. キーボード:--
06. パーカッション:--
07. マンドリン:--
08. コーラス:--

 

◆所有CD画像



 

◆2022.5.2 夢野旅人

2022年春のツアー初日、川口公演の翌日、4月17日放送の「松山千春ON THE RADIO」。

初日の盛り上がりについて語り、一曲目に「車を止めて」、二曲目に「夜を飛び越えて」がかかりました。

 

----

ま、今回、一曲目は「車を止めて」。

これ大体、アンコールだな。

うん。普通、一部二部、中には入らないわな。

やっぱりノリがいいっていうか、テンポがあるからな。

実を云うと、俺は、あのぅ、静かに歌っているのが本来好きなんですよ、な。

ほいで、「ここから行くぞ」、というときは、ガッーと、ま、行きたいタイプなんですよ。

な、だから、メリとハリしかないんですよ。

メリハリ、メリハリ、これが出来ないんですよ、な。

 

そんなわけで、次に聴いて頂くのも、これもだいたいアンコールで歌っている気がするんだけど。

松山千春「夜を飛び越えて」。

 

◆2015.7.7 夢野旅人

~♪長い夜を 飛び越えてみたい 
お前だけに この愛を誓う~

「長い夜」(1981)から2年半。


~♪長い夜を越えて 逢いたい 
いつもいつも お前 逢いたい~ 

「逢いたい」(1983)。


わたしもよ。

女からのアンサーソング。

~♪泣き出してしまうほど 愛しているの 
いくつもの夜を越え 逢いたい すぐに~ 

「逢いたいすぐに」(1988)。


お前も、そんな気持ちでいてくれたんだね。

~♪MIDNIGHT 夜のしじまにたよるは月灯り MIDNIGHT お前のもとへ今すぐ逢いに行く~

「MIDNIGHT」(1989)などを

挟みつつ、「長い夜」から約15年。

 

~♪愛しているけど 信じているけど 
今すぐに 逢いたいさ 夜を飛び越え~ 

 

と歌う、夜をこえてお前に逢いたい、逢いにいくソング。

筋金入りの夜型です。

 

四六時中、お前のことを考えているよと歌う

「ナイト・エンジェル」(1985)。

でも、愛を語るのは夜。

 

あなたの好きな高台の港の見える公園や、僕が照れるから誰も見ていない道を寄り添い歩ける寒い日が君は好きだった。

といった、日中をイメージする二人の風景、小田和正が綴るような愛の唄はない。

 

とにかく逢いたい。

今すぐ逢いたい。

今すぐ逢いにいく。

この衝動、ときめきこそが愛。

 

そんな愛の歌は「逢いたくて」(1997)や、「星空の夜は更けて」(2003)そして、「激情」(2008)で今のところ、一段落しているように思える。

 

また、一段落したころから新曲のリリースのインターバルが長くなった感が否めない。

 

やっぱり愛、恋愛は歌が生まれるパワーの源なんでしょう。

 

「夜を飛び越えて」。

初演は95年秋のツアーの本編一部ラスト。

96年(前半、後半とも)と99年春とアンコール。2004年春もアンコールの1曲目。2011年春もアンコール2曲目。それぞれレギュラーで、演奏率高い。

 

置場所はアンコールが多いが、2015年春は本編の一曲目で一ヶ所も入れ替わることなく歌われた。

 

千春は、コンサートが始まって3曲目くらいまで、自身の声の調子や体調、会場の空気感などを確かめるという。それらを鑑みながら、その日にあったライブを進めていくという。

 

そんな千春にとって、ライブで歌いやすい一曲なんだろう。

2015年春の初日・川口で、この曲のイントロをきいて、思いました。

 

◆歌詞及びオフシャル動画・音源

風が窓をたたく 淋しい夜なら 

お前も夢の中 その手のばして 

遠く離れている それでも二人の

心は通い合う どんな時でも 

 

愛しているけど 信じているけど 

今すぐに 逢いたいさ 夜を飛び越え 

 

眠りつけないまま 窓辺にもたれて 

思い浮かべるのは すべてがお前 

 

今度逢うのはいつ? 声なら電話で 

星を数えてみる ため息ばかり 

愛しているけど 信じているけど 

今すぐに 逢いたいさ 夜を飛び越え 

 

愛しているけど 信じているけど 

今すぐに 逢いたいさ 夜を飛び越え

 

◆G. 松山千春全作品(解説)に思うこと ~松山千春 全作品解説7~ インデックス 7(1992~1995) 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

◼️N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
     

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ 
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人