『ゴールデン・スランバー』


column ~ 愛した季節の薫り ~-Image640.jpg


■STAFF
原作:伊坂幸太郎
監督:中村義洋
脚本:中村義洋/林民夫/鈴木謙一
撮影:小松高志
編集:阿部亙英


■主題歌/挿入歌
主題歌:斉藤和義『幸福な朝食 退屈な夕食』

挿入歌:The Beatles『Golden Slumbers』

■CAST
青柳雅春:堺雅人
樋口晴子:竹内結子
森田森吾:吉岡秀隆
小野一夫:劇団ひとり

青柳平:伊東四朗
青柳照代:木内みどり

キルオ:濱田岳
凛香:貫地谷しほり
大串M: 芦川誠
保土ヶ谷康志:柄本明
鶴田亜美:ソニン

轟静夫:ベンガル
轟一郎:少路勇介

岩崎英二郎:渋川清彦
岩崎美千代:安藤玉恵

樋口伸幸:大森南朋
樋口七美:北村燦來

鎌田昌太 - 山口良一
鎌田昌夫 - 吉澤天純

佐々木一太郎:香川照之
近藤守:石丸謙二郎
鷲津刑事:テイ龍進
大杉憲司:竜雷太

井ノ原小梅:相武紗季
小鳩沢:永島敏行

整形後:滝藤賢一

矢島P:木下隆行(TKO)
■公開日
2010年1月30日

■上映時間
139分

--------

冒頭から吉岡秀隆の演技に引き付けられた。

さして期待せずに観たのだが面白い作品だった。


劇中の台詞

「人間の武器は習慣と信頼」

習慣と信頼が

犯人に仕立てられた

青柳雅春を助ける。


森田森吾は青柳に「疑え。鵜呑みにするな」と助言したが

疑うことを知らずに生きてきた青柳だから

周囲の人達が彼を助けてくれたように思える。


「黄金のまどろみ」


人生はそんなものかもしれない。


ちょっと切なく
ちょっと楽しく
ちょっと非現実的で
ちょっと現実的


そのバランスが実に良かった映画だった。


★★★★☆


以上

-----
過去の映画に関する記事

04:『旅立ち~足寄より~』S77,78
出演:大東俊介/萩原聖人

03:『タイヨウのうた』S66
出演:YUI/岸谷五朗

02:『サヨナライツカ』S43
出演:中山美穂/西島秀俊

01:『今度は愛妻家』S31
出演:豊川悦司/薬師丸ひろ子


-----

column ~ 愛した季節の薫り ~ 夢野旅人