よく「あんたはお節介だね」
なんて言われるけど、
このお節介がなければ
看護師なんて
やってないよ
なんていつも思います
毎日ブログ 523日目
看護師経験24年の
ナースセラピストが
手がけるリンパマッサージで、
「身体」と「こころ」から
本当の「健康」へ導く、
看護師 Tirta Naga(ティルタナーガ)の
千春です。
お節介の私
ついつい、お節介とわかって
いても、手が出てしまう
何年か前の夜に
車を運転していたら、
車の下敷きになっている
人が
車を停め、
救急車を呼び、気が付いたら
救護していたことも
あったよな
そういう時は、
身体が勝手に動いちゃう
怪我や病気の人が
目の前にいると
見て見ぬ振りが
できれば、楽なんだろうなぁ
って思うけど、
それができないのが
私なので
これも、千春という
人間なのよ
って開き直る
先日だって、
知り合いの人が
サロンに遊びに
来てくれたのですが、
手を見てびっくり
指先を怪我している
見た目はただの深い切り傷
普通だったら
絆創膏を貼っておけば
いいのですが、
そうはいかない
なぜなら、その方は持病で
「糖尿病」を持っていることを
知っていたから
よく見ると、切り傷が深い
じゃないですか
どうやら、流木アートを
作っている時に
怪我をしたみたい。。。
その方は、流木でアートを
されていたり、
廃材を利用し、
サボテンの栽培を
したりしています
(こんな素敵な作品をつくられている
)
指先を見ると
オイルによる汚れが
オイルの汚れには
オイルで洗わないと
落ちないのです
サロンにあるオイルは
マッサージオイルのみ
かなりのオイルを使用し、
汚れたオイルを落としました
そのうえで、石鹸で
丁寧に洗って頂きました
そのままにしておくと
最悪、傷から細菌が
侵入し、最悪な場合は
手が感染し、真っ赤に
腫れあがるのです
それでもって、
「糖尿病」があるために
傷は健康な人より
かなり治りにくい
状態なのです
この方は、まだ神経症状が
出ていないので大丈夫
ですが、
糖尿病を重度患っている方は
「糖尿病性神経障害」の
合併症となります
その糖尿病性神経障害は
手や足に神経の障害が
出てしまい、
怪我をしていることに
気が付かないのです
あ!っと思ったときは、
感染していて、最悪な
ことになってしまうからです
私の癖は、
病気や怪我などを
見てしまうと
頭の中で、
「関連図」が浮かぶのです
こんな感じです
例えば、
「糖尿病」→「神経障害」→「怪我」
→「感染」→「敗血症」→「多臓器不全」
→。。。。。。。
大げさといわれるかも
しれませんが
常に最悪な状況を
頭に想定して行動しなくては
ならないのです
それはなぜかと言うと
「後悔」したくないからです
その方のご家族の方が
悲しみ
お仕事の方などに
迷惑が掛かってしまうからです
たかが「切り傷」かも
しれません
でも最悪な状況にならない
ように、適切な処置を
させて頂きます
すぐに病院に行くべきなのか
自宅での処置でいいのか
そういった判断ができるのも
看護師という経験が
あるからなんです
24年間でたくさんの患者さん
を看させていただいたうえでの
経験と知識から
判断させていただいています
ちょっとびっくりするかも
しれないですが、
何もないに越したことはありません
ナースセラピストが
あなたの「健康管理」を
させて頂きます
ちょっと厳しいかも
しれませんがね
それは、あなたの
「健康」のためですからね
体調が不安定なあなたの
「こころ」と「身体」から本当の「健康」へ
導くお手伝いを、
ナースセラピストにお任せください。
最後までお読みいただき、感謝しています。
~ボディ&メンタルケアサロン~
愛知県春日井市鳥居松町4-172
0568-27-7783
ホームページはこちら


Tirta Naga(ティルタナーガ)
ご予約はホットペッパーで


ホットペッパービューティ
お友達追加はこちら
