ぶつけた時の子どもの歯! | 櫻井千春オフィシャルブログ「オシャレは足元から 笑顔は口元から」Powered by Ameba

櫻井千春オフィシャルブログ「オシャレは足元から 笑顔は口元から」Powered by Ameba

櫻井千春オフィシャルブログ「オシャレは足元から 笑顔は口元から」Powered by Ameba



今日は小児歯科についてのお話をしますニコニコビックリマーク



最近、晴海のクリニックでは外傷で急患で来られる子どもちゃん達が、

ものすごーーく多いです!!!



だんだんと暖かくなって来て、子ども達が外で遊ぶようになったからか、


新しい環境に変わって、新しいお友達とわいわいしていて転んでしまうのか、、


私にはわからないんですが…ガーン



まあ勝どきという場所柄、
子どもちゃん達が普段からとても多いのですが、
特にこの時期の外傷の多さには
ビックリしますガーン




転んでぶつけて歯医者に来る子ども達が一年のうちで一番多いです!!





今日はそんな時の対処法と、その後についてお話ししますねニコニコ


素早い対応が、その子の歯の今後の運命を大きく左右します!!





乳歯でも永久歯でも、外傷の約70パーセントが1番前の歯2本です。


{28030188-AF04-47EE-BF46-AC659370A9B9}


転んでしまい、地面や遊具、お友達の頭にぶつけて
この様な感じで来ることが多いですえーん

とても痛そうで唇まで切れている事もあります。



大量に出血してるときや大ケガの時以外は
だいたい歯医者にきますね〜ビックリマーク


もし歯が転んだ衝撃で抜け落ちてしまったら、
すぐさま拾って水で軽くあらい、
歯が元あった場所に戻してから歯医者に来てくださいね!!

決して消毒したり、こすり洗いしたりしない様に注意!!



その際には歯の根っこの部分にはなるべく触れず、歯の頭の部分だけ持つ様に気をつけてくださいねビックリマーク


その正しい判断が決め手!!

歯が抜け落ちてから
30分以内の再殖は90%成功しますが、
2時間以上経過した場合の成功率は極めて低いです。


そこまで可能であればあとは歯医者がなんとかしますビックリマーク

歯を固定した後、
1週間くらい安静にしてもらい、神経は死んでしまっているので神経を取る治療をしていきます。

そして永久歯に生え変わるまで普通に使っていきます!


外傷で歯が脱落してしまって残せない場合、次に生えて来る永久歯に色々な障害(萌出障害、形成異常、着色など)を与えるだけでなく、
永久歯が生えて来るのが1〜2年遅れます、、ガーン


なので充分に気をつけてくださいねビックリマーク



あとはこのタイプ!

ぶつけた弾みで、歯茎の中に歯が押し込まれた場合。

{92CC74D2-04A5-4A24-95FB-88C343C70FD1}

レントゲンを撮ってみて、
次に生えて来る永久歯に触れていれば抜歯しますが、
触れていない場合はそのまま放置します。

通常2〜6ヶ月で、ほとんどの症例で再萌出しますビックリマーク




子どもちゃん達は私たちが予測もつかない様な事で一瞬で怪我をしてしまいますガーン


それは防ぎようがありません!


ただ
ほんの少しの知識で守ってあげられる事もあるので、
ぜひ周りにいる大人が、緊急の際には的確な行動をとりましょうニコニコニコニコニコニコ


ではまた〜〜おねがい