6434人が命を奪われた阪神大震災

から17日で17年を迎えます。


 兵庫県伊丹市の昆陽池(こやいけ)公園

では16日、ボランティア団体「ユー・アイ・

アソシエーション」主催の追悼のつどいが

営まれ、犠牲者と同じ数のろうそくに火が

ともされました。


今年のテーマは「むすぶ」。人を思いやる

心を兵庫から発信し、つないでいこうと、東

日本大震災の被災地も囲むようにろうそく

がハート形に並べられたそうです。


阪神大震災の当時15歳でした。

高校受験を2日後に控え、京都に住んでい

ましたが、ものすごい揺れ、恐怖。

その日から自室で勉強できなくなりました。


電車も止まってしまい、試験を受けられるの

かも心配しましたが、無事前日夕方に開通。


京都なので被害は小さかったですが、あん

な思いはもうしたくありません。