こんにちは。

 

心理カウンセラーのちはるですニコニコ

 

 

 

 

 

昨日のお茶会企画、無事終わりましたー!!

 

 

来てくださった方、応援してくださった方、

 

本当にありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

初開催でしたが、すっごく楽しかったです!!!爆  笑

 

 

 

 

次回以降も私は楽しんで企画します。

 

なので皆さんは頑張ってきてくださいねピンクハート

↑え!(笑)

 

 

 

 

今後も運営に関しても、私自身・ブログに関しても、

 

ご意見などあれば、いつでもお待ちしています!

 

 

 

 

本題に入りますね。

 

 

 

 

今日嬉しかったのが

 

不安やもやもやした気持ちの扱い方についての話で、

 

どうやってそこまで掘り下げるの?

 

というのを聞かれたことです。

 

 

 

 

 

 

 

私は昔から不安症でずっと怖がりでしたが、

 

今は不安な気持ちの取り扱い方がわかるので、

 

すぐ不安がる性格も良い方へと活かしていくことができています。

不安症(=慎重)なので、私は入念に準備して物事を進めるのが得意です。

でもたまにポカします。(笑)

 

 

 

 

 

 

なので、今日はこの

 

 

不安な気持ちの取り扱い方

 

 

について具体的に書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

人が一番不安になるのは

 

 

わからないとき

 

 

です。

本のタイトルでも「落ち込まない方法は○○!」とか、一部わからないところがあるから気になっちゃうよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、不安を小さくするためには、

 

 

何を恐れているのかを明確にすること

 

 

が鍵になります

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

その具体的な方法は下の4つです。

 

 

①自分の気持ちを感じ切るまでノートに書き出す

 

②何が怖いの?どういう状況になるのが怖いの?と聞いてみる

 

③その状況になったらどうなるのか、めっちゃリアルに想像してみる。

それで出てきた思い込みを疑ってみる。

 

④どうしたいのか決める

 

 

 

 

 

具体例として、

 

「嫌われたくないけれど思い切って本音を伝えたいとき」

 

を載せておきます。

 

 

 

一つずつ説明していきますね。

 

 

 

 

 

①自分の気持ちを感じ切るまでノートに書きだす

 

 

まずは頭の中でぐるぐるしているうずまき思考を

 

いったん外に出してください。

 

 

 

部屋が散らかっている状態では

 

ものの置き場がなくて整理整頓できません。

 

 

それと同じで、

 

頭の中がいっぱいだと整理して、掘り下げていくことはできません。

 

 

 

なので、

 

ノートに今思っていることそのまま書いてください。

 

 

 

具体例 下矢印 下矢印

 

 

「仲良くしている人に嫌われるのが怖い」

 

というのを例に説明していきます。

 

 

 

私は何かがもやもやして怖くなったらノートにひたすら

 

「もやもやする。怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い・・・」と書きます。

後からみたら私のノートのほうが怖い。(笑)

 

 

 

とりあえず、自分の感情が落ち着いたなって思えるところ

=ペンが止まるところ

まで書きまくります。

 

 

 

 

②何が怖いの?どういう状況になるのが怖いの?

 と自分に聞いてみる

 

 

 

突拍子のない答えが返ってきても大丈夫です。

 

また、はじめから上手くできなくても大丈夫です。

 

 

具体例 下矢印 下矢印

 

○○さんに嫌われるのが怖い。

嫌われたり、無視されたり、関心を持たれなくなるのが怖い。

 

 

③その状況になったらどうなるのか、リアルに想像してみる

  →出てきた思い込みを疑う

 

 

その状況になったときに、どう感じるのが嫌なのか。

 

自分が自分に対してどう思ってしまうのが嫌なのか。

 

を探していきます。

 

 

 

 

 

 

そして、思い込みが見つかったら、

 

 

それって本当にそうなの?

 

 

って疑ってみます。

 

 

 

具体例 下矢印 下矢印

 

「無視される」と「私には価値がない」と感じてしまうのが嫌だ

 

→「無視される=私には価値がない」は本当に成り立つ??

 

 

 

 

④どうしたいのか決める

 

 

最悪の未来はさっき想像したと思います。

 

 

選択肢がいくつかある中で、

 

どんなメリットがあって、どんなデメリットがあるか

 

を踏まえた上で、

 

最終的にどれを選ぶのかは自由です。

 

 

 

具体例 下矢印 下矢印

 

 

たとえ嫌われようと、無視されようと、

 

それは相手にとっては好きではなかったというだけで、

 

自分の価値とは関係がないことだ。

さっきの「無視される=私には価値がない」は成り立たない

 

 

相手の気持ちは相手のものなのでどうしようもない

 

 

 

 

 

その上で、

 

 

・今の目の前の人に嫌われても自分を出し続ける

 

→いずれ自分を好きになってくれる人しかいなくなる未来

 

 

を選ぶのか、それとも、

 

 

・今目の前の人に嫌われたくないから、自分を出さない

 

→それで嫌われなかったとしても、

 嫌われていないのは「ニセモノの自分」だから安心感はない未来

 

 

を選ぶのか。

 

 

 

 

それは、自分で決めることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

結局のところ、

 

いつでも人生を決められるのは自分だけ

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

このように具体的な手順を書いてきましたが、

 

正直はじめから完璧にするのは難しいと思います。

 

 

 

なので、少しずつ、自分の気持ちをノートに書きだして認めてあげるところから

 

はじめてみてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

困った~タラー

 

わからない~えーん

 

っていうときはぜひ、他の人に頼ってみてください。

私でも、違うカウンセラーさんでも

 

 

全然違う世界が見えて面白いですよ爆  笑

 

 

 

 

 

 

それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

みなさま、良い夢を流れ星