こんばんは。

 

 

ちはるですニコニコ

 

 

 

私は昔からよく頭痛に悩まされてきました悲しい

 

 

こめかみ辺りがキーンピリピリて痛くなったり

 

 

 

また後頭部がズーンピリピリて重くなるときもあります

 

 

 

 

頭痛が起こる傾向としては

 

 

気圧の変化

緊張が解けた後

月経前症候群(PMS)

 

など時と場合によって痛みの加減もあります

 

 

頭痛は結構辛いタラー

 

 

 

できるだけ薬には頼りたくない

 

でも痛いんだよな~もやもや

 

 

 

そんな頭痛を和らげてくれるアロマ

 

 

 

 

カモミール・ローマン

 

 

 

頭痛の前兆のような反応が出たときに

 

 

カモミール・ローマンとオレンジスイートを

ブレンドしたスプレーを使ったり

 

 

 

ティッシュに数滴垂らして置いておく

 

 

それだけでも和らげることがあります

 

 

 

なぜなら

アロマは薬理効果があるからです照れ

 

ただ香りを楽しむだけではないんですね~~飛び出すハート

 

 

 

カモミール・ローマンのテーマは

鎮痙鎮静です

 

 

 

痛みを鎮めるといっても

主に神経や筋肉に働きかけますキラキラ

 

 

 

「情緒不安や心的外傷(トラウマ)

神経過敏症などにも役立つ精油です」

(日本アロマコーディネーター協会テキスト引用)

 

 

 

 

 

鎮静作用が期待できるため

朝よりのリラックスタイムに

使うとGood ビックリマークキラキラ

 

 

 

 

ちなみに私は

お風呂上がりに

オイルトリートメントしています

 

 

 

リラックスして良い睡眠にも

つながります照れ流れ星

 

 

 

 

カモミール・ローマンの魅力

まだありますアップアップ

 

 

 

保湿効果が高いので

スキンケアによく使われますラブラブ

 

 

 

乾燥からくる痒みのケアだったり

アレルギー反応による炎症にも

効果がありますよ

 

 

 

 

 

頭痛が和らいで

リラックスできて

保湿効果もある

カモミール・ローマン

 

 

最高ですねラブ