【Food&Drinkフェア】食事と一緒に十六茶Wを飲んで食後の脂肪と糖の吸収をおだやかに ブログネタ:【Food&Drinkフェア】食事と一緒に十六茶Wを飲んで食後の脂肪と糖の吸収をおだやかに 参加中

次は、食事と一緒に十六茶W

可愛らしいガッキーこと新垣結衣さんや、ふなっしーがCMで出演したりしておなじみの「十六茶」。20年以上も親しまれた”体にいいお茶”の代名詞です。

みなさんはなんで十六茶」っていうか知ってますか?
東洋医学の考え方から”六臓六腑”に+4つの味覚16という数字になるそうです。

五臓六腑はなじみ深いけど……実際にはない「心臓を保護する心包」を加えて六臓なんだそうな。病気の一歩手前の「未病」を防いでいこうっていう考え方があるみたい。

ちょっと難しいかも。
(一生懸命説明してくださったアサヒさん、すいませんwww)


でも、16種類入ってるから十六茶」なんだよね ←
そう思えばカンタンだもん



デカフェ茶葉?? とな?

つまり、カフェインが入ってない茶葉ってことか。
難しいことはもうわかんないので、飲んでみるしかないよ

会場でいただいたので飲んでみた。

………………と、トクホっぽくない
もちろんいい意味でだよ(笑)

ほかの商品と比べちゃうのもなんだけど、だいたい効果的にするために濃い味のお茶が多いよねトクホ系は。渋い、苦い、えぐみがあって少し飲みにくいけど、体にいいから無理して飲んじゃおう! って感じでした。この商品にはそれがない……。

とにかく、後味がスッキリしていて残らない。飲みやすさがある
これなら続けられそうだし、食事に合わせても邪魔にならない味だ


驚いたのは、「常温でもおいしい!」ってこと。
これ系のお茶って、常温だと味が変わって急に不味くなるとかあるけど、それもないんだな……。

新発見

これはぜひ家族にオススメしたいです


お値段は
2ℓ 470円、1ℓ 300円、500㎖ 160円、LL250㎖ 105円
(すべて税抜き価格)
9月29日発売予定

お安いなぁ……トクホなのに!

食事と一緒に十六茶W ブランドサイト(PC/SP)
アサヒ飲料公式ホームページ(PC/SP)
_blank