こんばんは。千春です。
所有しているiPhone5が2年の任期を終えました。
新しい機械に変えねばと思い、Androidを考えていました。
私はiPhoneはSoftBank、ガラケーはdocomoの二台持ち。それをdocomoで二台持ちにしようかと思ってました。
しかし……Android端末、nexusを所有してるんです。タブレットで。
スマホまでAndroidにする必要性を考えたら疑問で。もう何年もiPhoneなので……AppleIDで管理してたものとかを全て引き継ぐのが面倒でやめました。
もうここでiPhoneを選んだ時点でAppleと心中かな……。

さて、docomoのiPhone6に変えようと思ったんですが、まずdocomoのiPhone6がSoftBankより高い(同機種なのに5千円くらい)。さらに、乗り換えると解約料やら新規手数料やらがかかり、さらにiPhone5の下取りがdocomoだと安すぎる(1万円くらい)。
さらにさらに、料金ですが、スマホで通話しない私は「かけホーダイ2700円」はいらない。あと「5Gの通信料で5000円くらい」という感覚もない。
そうだよね。SoftBankはホワイトプラン1000円くらいと7Gの通信料で5000円くらいだったのだから!



iPhone5下取りが安い、基本使用料が高い! ってなって……docomoのiPhone6は諦めました。SoftBankと縁を切りたかったのに。まあ、SoftBankだからってdocomoのガラケーもあるから不便を感じたことは無いのだけど。

で、iPhone6をSoftBankショップで買いました。

まあ、とにかく……




動かないよね。
タッチに反応しないし、誤タップしてないのに入力ミス酷い。Wi-Fiも見つけられない。PCに接続出来ない。

調べたら11月製造のシナ製。

嫌な予感。

で、電話したらAppleに回収されました(このまま持ち続けても……だし)。

で、今日新しい機械が来るんだけど……。
調べたら9月製造のシナ製……。

シナでしか作ってないのかな?
しかも9月でしょ?
不良品よりも前に製造されたやつだよ?


思ったんだけど……前の機体に貼り付けたフィルムはどうなるんだろう。


そして、うたプリ島はデータ引継ぎできませんし……どうしたらいい?
{56C7DA1F-D777-462D-BCC0-C1063AB4EAB8:01}



さらに、戦友iPhone5を下取りにだすんだけど……名残惜しいより不安!
iPhone6!不安!

しばらくは様子見のために置いておこうかな。