なんかお友達に
「ねえねえ千春さん? 面白いシチュエーションCDはありますか?」
ってよく聞かれるんですよね。


そんなに私はシチュエーションCDって聞かないんですけれども。


でも、たまたまですよ?
たまたまパンドラの箱を開けちゃって垣間見た、とっても耳に優しいCDを何点かご紹介しようと思ってます。


ちなみに! ちなみにですよ?

私が紹介するCDには、非売品のもの(何かの特典CD)も含まれます。


気になる方は、頑張って入手してみてください。





幼馴染の彼 黒ルート ドラマCD 十利須我里/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp


ステラワースさんのCDです。ダミーヘッドマイク使用ヘッドフォン
由良先生×ひよ先生+十利須我里=×××

このCDは未だに聴くことがあります。あくまで白ではなく黒です。同シリーズの白は確か私はオマケで頂いた気がします。つまり、黒こそ製品なのだとwwwwとにかく面白いCDです。お気に入りの一枚です。



「窓のない部屋」出演:イシイツタオ・十利須我里
「兄と幼馴染 ノワール・ルージュ」セット★特典

¥価格不明
stellaworth


またもステラワースさんのCDより。今度は買えない(?)特典CDです。


『兄と幼馴染』CD2枚をステラワースで買うと付いて来ます。まさに特典が本編w
このCDはとっても凄いのです。右耳と左耳から凄いことになって、あれよあれよの面白いCDです。こんなにダミーヘッドマイクヘッドフォンを惜しみなく使った作品は他にはありません。





誘惑(いいなり)1 -内科医、佐橋の口吻-/ダブリルムーン
¥2,484
Amazon.co.jp


ダブリルムーンさんのデビュー作。もちろんダミヘヘッドフォン今まで3作品リリースされておりますが、やっぱり1作目が群を抜いてとても良いと思いました。2作目は1作目と流れが一緒、3作目に関しては冒険し過ぎて論外。なぜこの1作目が良いかと申しますと、とにかく聞く人を意識した作り。さらに、想像しやすいシチュエーション。それが良かった要因ではないかと。素晴らしい完成度で面白かったです。



週刊添い寝CDvol.05玲央 通常版/BlackButterfly
¥1,620
Amazon.co.jp


週間添い寝CDが出た時、ダミーヘッドマイクヘッドフォンに驚いて、平川さんのCDを母に聞いてもらったところ、「寝る前、こんなに喋る男はいない!」と、言われました。色んな声優さんが出しています。そして、色々聞きましたが……これが1番好きです。脚本が良いのかな? このシリーズ、漏れなく寝落ちするんですけど……これだけは最後まで聞いたよwとっても面白かったです。




妄想エステⅣ/メディアファクトリー
¥2,160
Amazon.co.jp


妄想エステシリーズは寝る前こそ聞いてほしいwwwより臨場感を味わい、ある意味癒される! さて、私ってばⅣだけピックアップしたんですけど、まあこれは声優さんで選んでOKです。沢山の声優さんが出ています。皆様著名な方です。恐らくお好きな方が多いのでは? 聞きながら風呂入ってマッサージするっつうのもいいかな? ダミヘヘッドフォン意味無くなるけど!

妄想エステHP http://5pb.jp/moso/index.html




双子と私の3P(スリーピー)ナイト 初回生産分/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp


これ売れたらしいじゃない? 発売前から売れると思ってたわ。初回限定である必要は無いと思います。(ちなみに私は初回限定を聞いていますが)通常版で充分です。

佐和さん、蒼井さんという優しい声でまとめられた、まさにピンク色なCD。もちろん寝る前に聴くのが良いです。ダミヘダミヘヘッドフォン私みたいに仕事中聴くと面白さ半減の巻きです。最後の最後までずずいーっと楽しめるCDです。



『蝶の毒華の鎖』アニメイト特典CD 真島「庭師の仕事」

このCDは18禁PCゲーム『蝶の毒華の鎖』の初回限定版アニメイト特典CDなので、現在では入手不可能なCDです。しかし、ダミヘでもなければ買えもしないCDが、物凄い金額で中古屋に並んでいるのです。もう、内容を知らない方には期待と不安しかない感じのCDなんですけど……。ぶっちゃけこのCD、最強です。どんなダミヘCDにも負けてない! 20分もズップリなCDなんて、そんな特典CDありません! これがタダで付いてきたなんて信じられません。とんでもないCDだった。そしてまた真島を愛してしまうのです!
蝶の毒 華の鎖 公式ビジュアルファンブック ~LE SANG DIT~ (SweetPrinc.../宙出版
¥2,808
Amazon.co.jp
実はこの本に、脚本が掲載されています。高すぎてカエネェって方は内容だけでも確認してください♪









如何でしたか? シチュエーションCD(ドラマCDもありましたね)を色々見繕いました。
なんか、この前ドラマCDの視聴リストを見たら、気持ちの悪い枚数になっていましたので、もう数えませんが、やっぱり何枚聞いても名作は少な目ですね。あとは声優さんとかの好みなのかな? 脚本家さんで買うこともあるけど、「今回イマイチ」ってのもあるので難しい。コンセプト+脚本+声優→スゲェ! って作品はホント少ないんですよね。もっと開拓したいジャンルではあります。


ちなみに千春が好きな声優さんは、近藤隆さん、日野聡さん、小野友樹さん。
演技の幅が広くて、いざってなると、かなりソフトなお声の方々ですね。
苦手なのはバリトンボイス? 響くかなりの低音の方はどうしても苦手って感じですw
なので、比較的選んだCDも声がソフトなのが多いかも?
偏っててごめんなさい!

他に良いCDあったら教えてくださいませ☆