とにかく当日物販が寒くてホテル取ったのは正解でした。
ぶっちゃけ、ホテルの方がチケット取るより大変だったくらい……。

準備万端で会場へ行くつもりだったのに……

まず千春謎の負傷
手からダラダラ血が出たんです。
何故かはわかりません……。
お陰で色々時間がかかってしまいました。
ライブファッションは……
3rdライブT紺+パーカー+デニムショートパンツ+ムートンサンダル
ヒールだと毎回足がむくむのでサンダルで今回は参戦。
本当は音也君のTシャツ初期の真っ赤のヤツも持って行ったのですが
(ここまで2年以上新品未開封だった)
着比べて、今回のライブTの生地がやっぱりしっかりしていたので
今回のにしました。紺色にしたのも意味があって
うたプリのTシャツで紺は珍しいな~って思って買いました。

今回はライブTの人少なかったwwwwパーカーもwwwあれ?結構毎回ライブTの人ばかりなはずなのにwwww

そして……リングライトを交換してもらい
(偶然物販で後ろに並んでいたお姉さんだったが、恐らく千春には気付いていない)
出血している千春を見て、絆創膏をくれました。優しい
ライブに乗り込もうと入場列に並んだのが16時15分くらいかな
期限ギリギリのゴールド免許を見せて堂々入場です。

とにかく人でごった返してて……いつも中の写真撮ったりする余裕あるのに
今回は全くなかったwww
そしてまたもトラブル発生。
音也君のリングライトがありません……
とにかく動揺して:(;゙゚'ω゚'):汗をいっぱいかきました。
落としたのか、紛失したのか、忘れたのかサッパリわからない。

とにかく、席につかなきゃと思い、席をさがす。
見切れ席……ステージ近っ凄く良席なんですけど
着席して深呼吸。

右隣を見ると、綺麗なお姉さん。
手作りの真斗くんうちわ。真斗君推しですね。
左を見ると、ほんわかしたお姉さん。
ん……ん・……その赤いTシャツは……プリクロ音也T
きっと推しメン同じに違いない思い切って話しかけてみると意気投合
しかも、左半身をピンクにしてった為、翔ちゃん推しと勘違いされてましたw
翔ちゃんも好きですけど、本命は音くんです
超ウマのあうお姉さんで、優しかった。
千春がリングライトを忘れたことを言うと……
なんと、自分は使わないからと、新品の音也リングライトを私に貸してくれたのです……
マジ優しすぎ。

お姉さんのお蔭で完璧な装備になり、いざ、ライブです。

とにかくしょっぱなからまたアニメのまんまの合いの手で盛り上がるんです。
うたプリライブってやっぱこうでなきゃ
360度どこから見ても楽しめるステージ設計になってて
形式は噂通りBパターン。センターにモニターがあって本当に見やすかった。
出演者の方々も、見切れ席を意識して下さって、
ちゃんとこちらに手を振ってくれるんですよね。
思いやりがうれしいっていうか……。

声優さん達にも、うたプリライブってのは特殊みたいで
他のイベントではやらないようなことをやってくれたりするんです。
私は過去のうたプリライブや他のイベントなどで
殆どの方の歌を聞かせて頂いてましたが、やっぱりうたプリは格別にいいです。

そして唯一初めてイベントでお会いすることになった蒼井さん。
可愛らしくてイメージしたよりずっと力強い歌声でびっくりしました。
だって宮野さんの後に歌うんですよ?凄いプレッシャーだったと思います。
でもきちんと歌い上げていました。感動して涙ぐむくらい良かったです。
ベテランの森久保さんですら緊張したと言ってた舞台だったのに

私としては、マジLOVE1000%が一番感動しましたね。
前回一部の心無いファンにより、1000%を敢えて歌わなかった前野さんが
中傷されるという事件があったんですよ。
特別に出演されているというだけで凄いことなのに!ですよ?とっても失礼です。
前野さんのファンの子はそれを怒っていました。
私も前野さんを責めるのはおかしいと思うのですが、それがうたプリ厨って奴なんでしょう…。
とっても悲しい事件でした。
(実際私は前回ライブの時に違和感を感じておらず、感想にも書いていなかったはず)
優しい前野さんは何度もうたプリ厨に謝ったり釈明したりしたみたいなんですけど…。
ほんとお気の毒な事件。優しい前野さんだから本当にかわいそうでした。
それを汲んで今回は11人で歌えることになった。
凄く嬉しそうに楽しそうに歌う皆さんを見て感動しました。

下野さんのメンタルの強さ、名曲誕生の瞬間に今回も立ち会えたことは嬉しかったですし。

目的である、レン様生リップ音も横浜で聞けたしwwww

音也くんの歌の時の紙飛行機、かわいかったな。

私的には最後のカーテンコールの時、宮野氏+寺島氏+鈴木氏の同級生トリオの肩組んだカメラ目線挨拶は、レアショットだったと思うな~。
他のイベントでは絶対観れないと思ったもん

あと、紀章さんのミスもwwwあの時の紀章さんの顔忘れられないwwww

ボンボンオレンジ色の炎が出て、とにかく暑いんですよ。
横アリって結構スースーしていつも寒いと思ってたのに、とにかくうたプリのライブは暑いし、毎回酸素薄いwwww

色の揃ってるサイリウム綺麗でした……
1stからそうなんですけど、相当きれいなんですよアレ。
諏訪部さんも宮野さんもいじってくれたけどwwwwww
結構楽しいでしょ?wwwwwキャラごとに合わせたりするのwww

そして思ったこと。先輩の色の違い微妙過ぎて普通の閃ブレでいける
そして、うちわとかタオルとか持つ余裕ない!閃ブレ2本持ったらwww

今回のキャラのライブグッズ、過去一番ショボかったので次回は購入を検討しようかしら。

終わったら喉が渇いて、スミノフ一気飲みしたよね美味かったです。


今回使用したライブグッズ。

見切れだけど風船取れました。真斗くんのだけどwww
うちわの絵柄は今までで一番可愛いと思った。
やっぱりリストバンドは1stの時の可愛いよね。これなんで持ってるか忘れたw
そしてリングライトはホテルで発見したというwwww
閃ブレは、公式のものじゃなくても、十分ルミカさんので対応できる!
イベントには2~3本あった方が便利だなって思った。
ほら、ユニットソングあるし

リングライトは交換2回して頂いて揃った感じ。
ってか、交換会は出口でするなよ~って思いました。
あれ本当に邪魔wwww

蘭丸が2個あって、最初音也くんと思ってたのに
蘭丸2個だったっていうね。色似てるからねw

トキヤ2個と思ったらね、藍ちゃん2個だったっていうね。
色似てるからねwwwww

そういえば、クリスマスのクッキーは2個購入してこの結果。
割れちゃった藍ちゃんを食べると

おおおおL( ^ω^ )┘可愛いです
そういえば、シャイニングクリスマスの写真も全部あげてないんだよなwww
それはまた後日上げることにして……


また、うたプリライブ絶対行きたいwwww
もうこれは4回目も行って皆勤賞記録更新せねばなるまいよ
また、絶対来るって叫んだもんなwwww
2回目より確実に3回目の方が良かったです。
ハウリングも少なかったし。演出もお客さんの質も良かった。


やっぱりうたプリライブは本当に楽しいです。


また、絶対行く