行ける
ってなったら楽しみになってきちゃうのがイベント。
ホテルも近くのをギリギリ抑えることに成功。
多分20代最後のイベントになるって感じだから、そんな特別感があるのかも
3回連続で参加出来てる人は一体何人いるのかな
もしかして自分……かなりのレア
冗談はさておき、意外と重要なのが歌う曲の予想です。
何故か……うたプリLIVEって毎回コール&レスポンスを前提に歌っていたりするんです。
だから、曲の盛り上がる部分を予め覚えておかないとダメです。
勿論知らない曲なんてもってのほか


きちんと盛り上がれてこそのファンというものです。
なので、勝手ではありますが
3rdLIVEのセットリストを大予想していきます

当らなくても怒らないで下さいwww
<LIVE直前プリライ3rdセトリ予想
>
※若い子はうたプリLIVEのことをプリライと言うらしい。
予測でC&R・振付が求められるものには
マークをつけときます
[大本命]
・マジLOVE2000%:ST☆RISH
・TRUE WING:来栖翔
(CP曲になる可能性あり)
・恋桜:聖川真斗(CP曲になる可能性あり)
・SMILE MAGIC:一十木音也
(CP曲になる可能性あり)
・オレンジラプソディ:神宮寺レン (CP曲になる可能性あり)
・シリウスへの誓い:四ノ宮那月 (CP曲になる可能性あり)
・星のファンタジア:愛島セシル (CP曲になる可能性あり)
・CRYSTAL TIME:一ノ瀬トキヤ (CP曲になる可能性あり)
・ポワゾンKISS:QUARTET NIGHT
・溺愛テンプテーション:寿嶺二
・Winter Blossom:美風藍
・BRIGHT ROAD:黒崎蘭丸
・絶対零度Emotion:カミュ
・カノン:宮野真守
・QUARTET★NIGHT:寿嶺二 美風藍 黒崎蘭丸 カミュ
・夢追い人へのSymphony:ST☆RISH
[本命]
・Hyper×Super×Lover☆:嶺二&音也
・恋色センチメンタル:蘭丸&セシル
・Beautiful Love:藍&真斗&翔
・Baby! My strawberry!:カミュ&レン
・Still Still Still:那月&トキヤ
[大穴]
・RISE AGAIN:寿嶺二&黒崎蘭丸
・月明かりのDEAREST:美風藍&カミュ
・永遠のトライスター:Aクラス
・無限のトリニティ:Sクラス
・NorthWind and SunShine:カミュ&愛島セシル
・Triangle Beat:美風藍& 四ノ宮那月&来栖翔
・Dream more than Love:黒崎蘭丸&聖川真斗&神宮寺レン
・ガムシャラROman☆Tic:寿嶺二&一十木音也&一ノ瀬トキヤ
・RAINBOW☆DREAM:ST☆RISH(便宜上この表示)
[希望]※恐らく歌わないけど歌って欲しい
・Welcome to UTA☆PRI world!!:ST☆RISH
・HORIZON:一十木音也
皆さんの予想はどうでしょうか

なんかバラード過多になってるから外れるかも。
こんだけゆったりした曲多いと音也君は確実にHORIZONを歌わないだろう。
今までのイメージだと、音也・真斗・レン・翔の4人が
コール&レスポンスやダンスをしたりが比較的多いです。
なぜ真斗?レン?って思うかもしれないけど、真斗は穏やかな曲が多いのに最初の方に歌わなくちゃ駄目だから中の人がライブ用に盛り上げるためにやってくれる、レンはだいたい真斗の次なのでその流れを引き継いで会場を暖め続けるためにやってくれるんですね。
今回先輩方も入るので、嶺二はやってくれるかもしれません。
まず個人曲は必ずやるだろうと思ってます。
もちろんアニメOP/ED。
過去のライブ曲もメドレーで歌ったりするかもしれないです。
前回はメドレーでしたので。
あとシャッフル曲は可能性が物凄く高い。
何故なら前回のライブの内容が反映されてるからです。
先輩もいるし、流れ的に歌うのが筋じゃないかと。
穴になってそうなので先輩の個人曲やらポワゾンやらと同時に復習が必要かもです。
1回目より2回目の方がかなりトーク長めだったので(それでも普通のイベントより短い)今回は多く取る可能性もありますが……11人なんで時間が心配です。
ここにある曲だけで2時間はあっという間です。もしかしたらガチのライブかもしれません。
横アリはパシフィコよりは聞き易かった印象。音が良ければ歌だけもいいかな?
ただ、アリーナBとかだと、出演者が豆粒より小さいご飯粒くらいの大きさなのでオペラグラスがあるといいですね。
少しずつマナーが悪くなってるので何個かプリライ心得とか書いてみます。
エラソーで申し訳ないけど、場の雰囲気を悪くしちゃったりすると折角のイベントをみんなで楽しめ無くなっちゃいますしね。
今回初参加の方がいらっしゃったら心のスミにでも置いて下されば……。
勿論初参加じゃない方も気を付けて欲しいと思います。みんなで楽しいイベントにするために
徹夜はダメ。
(公式のアナウンスがありました)
防犯の意味もあるけど、私は体力的に持たないと言いたい。
うたプリLIVEは相当疲れます。本気で楽しめば声も枯れるし終わったらボロボロです。
楽しむために体力的に徹夜はダメだと思ってます。前日はゆっくり寝ましょう。
身分証の偽造はダメ。
(社員証とかじゃ駄目ですし、偽造は犯罪です)
当たり前のことかもしれないけど、要るんだよねたまに。
公演中、携帯電話・スマートフォンなどは使っちゃダメ。
(結構使ってる人多し。画面が光ります。出演者様にもバレます。)
サイリウムの色はなるべく合わせてみよう。
(DVDに収録されたとき綺麗です。キャラごとに変えるのがとても楽しい。)
サイリウムは当日買えないことを見越して予め準備していくといいです。
100円ショップのでも良いですけど、1時間くらい経つと弱まります。
持ち帰る時も光りっぱなし。なのでプリライ時私はいつもコイツを使ってます。
軽い・細い・発光はソコソコ。手が小さくてもST☆RISH持ちが出来ます。
(ST☆RISH色揃ってます)
何本も買うのは勿体ないと思うならコレ。
私はこれらを全部持参する予定です。物販買えなくても大丈夫なように。
ちなみに手作りも出来る。
閃ブレを手作りしてみた!~手作り閃ブレとサイリウムを比較~
スポーツタオルを持って行こう。
(今まで必ず翔ちゃんの曲で使って来たから。物販で買えないこともあるので。)
なるべくうたプリのタオルを持って行こうw
うちわの位置は胸の高さにしよう。
(後ろの人が見えなくなっちゃう。特にセンターや立ち見は段差ないので注意。)
自作うちわは多分大丈夫だと思いますが、うたプリが好きなら
公式で買ったものの方が作品にお金が入るので良いと思います。
自作だと、300~500円くらい。
1stで使用したものはこれ。600円くらいかかってます。
コレ大きくてホント荷物になります。
公式で買っても変わらないかな?って感じです。
会場は冬でもそこそこ動けば暑いと思うので、やっぱり公式のうちわはオススメ。
ぼっち参戦なら、極力周りの子と喋ろう。
(コミュ障が何だ!みんな好きなものは一緒。きっと友達になれるはず。)
皆が立ってる時は頑張って立って見よう。
(座る必要があれば別だが、体力があるなら。座る時は座ろう。空気を読もう。)
雰囲気を楽しもう。少しの思いやりを持とう。
(自分勝手に振る舞わず、場を皆で盛り上げよう!と、いう気持ちで。)
他のうたプリ関係のイベントよりも大分ライブはマナーがマシかな
出演者様や観客の皆の一体感で盛り上がったり、特別な演出があったりするので、体力満タンにして楽しみましょう
本気で楽しむと相当疲れますので気を付けて下さい。
当日が楽しみです
最近レイちゃんが旦那なら楽しいだろうなって思ってる。

ホテルも近くのをギリギリ抑えることに成功。
多分20代最後のイベントになるって感じだから、そんな特別感があるのかも

3回連続で参加出来てる人は一体何人いるのかな

もしかして自分……かなりのレア

冗談はさておき、意外と重要なのが歌う曲の予想です。
何故か……うたプリLIVEって毎回コール&レスポンスを前提に歌っていたりするんです。
だから、曲の盛り上がる部分を予め覚えておかないとダメです。
勿論知らない曲なんてもってのほか



きちんと盛り上がれてこそのファンというものです。
なので、勝手ではありますが
3rdLIVEのセットリストを大予想していきます


当らなくても怒らないで下さいwww
<LIVE直前プリライ3rdセトリ予想

※若い子はうたプリLIVEのことをプリライと言うらしい。
予測でC&R・振付が求められるものには

[大本命]
・マジLOVE2000%:ST☆RISH

・TRUE WING:来栖翔

・恋桜:聖川真斗(CP曲になる可能性あり)
・SMILE MAGIC:一十木音也

・オレンジラプソディ:神宮寺レン (CP曲になる可能性あり)
・シリウスへの誓い:四ノ宮那月 (CP曲になる可能性あり)
・星のファンタジア:愛島セシル (CP曲になる可能性あり)
・CRYSTAL TIME:一ノ瀬トキヤ (CP曲になる可能性あり)
・ポワゾンKISS:QUARTET NIGHT

・溺愛テンプテーション:寿嶺二

・Winter Blossom:美風藍
・BRIGHT ROAD:黒崎蘭丸
・絶対零度Emotion:カミュ
・カノン:宮野真守
・QUARTET★NIGHT:寿嶺二 美風藍 黒崎蘭丸 カミュ

・夢追い人へのSymphony:ST☆RISH
[本命]
・Hyper×Super×Lover☆:嶺二&音也

・恋色センチメンタル:蘭丸&セシル
・Beautiful Love:藍&真斗&翔

・Baby! My strawberry!:カミュ&レン
・Still Still Still:那月&トキヤ
[大穴]
・RISE AGAIN:寿嶺二&黒崎蘭丸
・月明かりのDEAREST:美風藍&カミュ
・永遠のトライスター:Aクラス
・無限のトリニティ:Sクラス
・NorthWind and SunShine:カミュ&愛島セシル
・Triangle Beat:美風藍& 四ノ宮那月&来栖翔
・Dream more than Love:黒崎蘭丸&聖川真斗&神宮寺レン
・ガムシャラROman☆Tic:寿嶺二&一十木音也&一ノ瀬トキヤ
・RAINBOW☆DREAM:ST☆RISH(便宜上この表示)
[希望]※恐らく歌わないけど歌って欲しい
・Welcome to UTA☆PRI world!!:ST☆RISH
・HORIZON:一十木音也
皆さんの予想はどうでしょうか


なんかバラード過多になってるから外れるかも。
こんだけゆったりした曲多いと音也君は確実にHORIZONを歌わないだろう。
今までのイメージだと、音也・真斗・レン・翔の4人が
コール&レスポンスやダンスをしたりが比較的多いです。
なぜ真斗?レン?って思うかもしれないけど、真斗は穏やかな曲が多いのに最初の方に歌わなくちゃ駄目だから中の人がライブ用に盛り上げるためにやってくれる、レンはだいたい真斗の次なのでその流れを引き継いで会場を暖め続けるためにやってくれるんですね。
今回先輩方も入るので、嶺二はやってくれるかもしれません。
まず個人曲は必ずやるだろうと思ってます。
もちろんアニメOP/ED。
過去のライブ曲もメドレーで歌ったりするかもしれないです。
前回はメドレーでしたので。
あとシャッフル曲は可能性が物凄く高い。
何故なら前回のライブの内容が反映されてるからです。
先輩もいるし、流れ的に歌うのが筋じゃないかと。
穴になってそうなので先輩の個人曲やらポワゾンやらと同時に復習が必要かもです。
1回目より2回目の方がかなりトーク長めだったので(それでも普通のイベントより短い)今回は多く取る可能性もありますが……11人なんで時間が心配です。
ここにある曲だけで2時間はあっという間です。もしかしたらガチのライブかもしれません。
横アリはパシフィコよりは聞き易かった印象。音が良ければ歌だけもいいかな?
ただ、アリーナBとかだと、出演者が豆粒より小さいご飯粒くらいの大きさなのでオペラグラスがあるといいですね。
少しずつマナーが悪くなってるので何個かプリライ心得とか書いてみます。
エラソーで申し訳ないけど、場の雰囲気を悪くしちゃったりすると折角のイベントをみんなで楽しめ無くなっちゃいますしね。
今回初参加の方がいらっしゃったら心のスミにでも置いて下されば……。
勿論初参加じゃない方も気を付けて欲しいと思います。みんなで楽しいイベントにするために


(公式のアナウンスがありました)
防犯の意味もあるけど、私は体力的に持たないと言いたい。
うたプリLIVEは相当疲れます。本気で楽しめば声も枯れるし終わったらボロボロです。
楽しむために体力的に徹夜はダメだと思ってます。前日はゆっくり寝ましょう。

(社員証とかじゃ駄目ですし、偽造は犯罪です)
当たり前のことかもしれないけど、要るんだよねたまに。

(結構使ってる人多し。画面が光ります。出演者様にもバレます。)

(DVDに収録されたとき綺麗です。キャラごとに変えるのがとても楽しい。)
サイリウムは当日買えないことを見越して予め準備していくといいです。
100円ショップのでも良いですけど、1時間くらい経つと弱まります。
持ち帰る時も光りっぱなし。なのでプリライ時私はいつもコイツを使ってます。
- ルミカライト大電光改 レッド/ルミカ(日本化学発光)
- ¥840
- Amazon.co.jp
- ルミカライト 大電光改 バイオレッド/ルミカ(日本化学発光)
- ¥840
- Amazon.co.jp
軽い・細い・発光はソコソコ。手が小さくてもST☆RISH持ちが出来ます。
(ST☆RISH色揃ってます)
何本も買うのは勿体ないと思うならコレ。
- LEDルミカ LUMIACE カラーチェンジ/ルミカ(日本化学発光)
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
私はこれらを全部持参する予定です。物販買えなくても大丈夫なように。
ちなみに手作りも出来る。
閃ブレを手作りしてみた!~手作り閃ブレとサイリウムを比較~

(今まで必ず翔ちゃんの曲で使って来たから。物販で買えないこともあるので。)
なるべくうたプリのタオルを持って行こうw

(後ろの人が見えなくなっちゃう。特にセンターや立ち見は段差ないので注意。)
自作うちわは多分大丈夫だと思いますが、うたプリが好きなら
公式で買ったものの方が作品にお金が入るので良いと思います。
自作だと、300~500円くらい。
1stで使用したものはこれ。600円くらいかかってます。
コレ大きくてホント荷物になります。
公式で買っても変わらないかな?って感じです。
会場は冬でもそこそこ動けば暑いと思うので、やっぱり公式のうちわはオススメ。

(コミュ障が何だ!みんな好きなものは一緒。きっと友達になれるはず。)

(座る必要があれば別だが、体力があるなら。座る時は座ろう。空気を読もう。)

(自分勝手に振る舞わず、場を皆で盛り上げよう!と、いう気持ちで。)
他のうたプリ関係のイベントよりも大分ライブはマナーがマシかな

出演者様や観客の皆の一体感で盛り上がったり、特別な演出があったりするので、体力満タンにして楽しみましょう

本気で楽しむと相当疲れますので気を付けて下さい。
当日が楽しみです

最近レイちゃんが旦那なら楽しいだろうなって思ってる。