書き洩らしたこと追記(笑)アセアセ

 

つわり時から

匂いに猛烈に敏感に

なってしまい・・・えーん

 

髪のカットをどこでするかで

悩む。。。

 

染める作業がない・・

薬剤の匂いがしない・・

 

結果、

 

QB。(当時千円)

今は1200円。

 

 

行ったことある方は

ご存じの通り。。

 

お客さんは

男性、子供(男の子)が

多いんですよね。

ご年配の方も・・うちの近所だけ・・

(ではないはず・・)

 

最初はちょっと勇気いりましたが

 

・早く終わる

・匂いがしない

・待ち時間が外からわかる

・お値段キラキラ

 

 

整えるだけなら

(特別なことをしなければ)

 

ここでいいか!

 

と一度行けば

抵抗なく行けましたよキラキラ

 

職場近く・実家近くにあったので

行きやすいってのもありましたが。

 

お客さん、男性が多い中

今でも覚えてるのは

 

キラキラ超ロングヘア(腰くらいまで)の

若い女子・・おそらく学生さんキラキラ

毛先を揃えてらしてたことですねー。

 

なるほどー

毛先揃えるだけなら

1000円でいいわな~

待ち時間にカットの様子見てたのですが

(視界に入る)

 

ほんの数ミリのカットクローバー

 

出産間近に行った時

長さを迷ってると

 

担当してくれた

男性スタッフさんが

 

じゃあ くくれるくらいの長さに

しときましょうか?

 

赤ちゃん産まれたらお世話もあるし

そのほうが楽ですかね?

 

うちも(奧さん)

大変やったんですよ~

 

と気さくな感じの方で

嬉しかった・・・笑い泣き笑い泣き

そして括れるぎりぎりの長さに

してもらいました。

 

今でも時々行きます爆  笑キラキラ

平日狙い!

 

 

産後、助産師さんの勧めで

母子同室を1日だけしたのですが

その話を書きそびれた・・・。

追記で改めて書きます。