はい。前回新ボディを


プリウスPHVに決めました。が、前後のホイールが(フロントはそうは見えませんが)ボディからはみ出しています。これはホイール取り付けの基部がワイドパーツが取り付けられているためなので、ここをナローに変えていこうと思います。

まずはフロントの変更から。


シャーシの表と裏のカバー、サス部分を取り外していきます。

シャーシ裏のカバー、サスの抑え

シャーシ表のカバー
それぞれ、ワイド用はW、ナロー用はNと刻印が入っています。そもそもイレコにしてもまっすぐ取り付けられないので付け間違いは無さそうかと。

サスの抑えはこんな感じで嵌めます。出っ張りをシャーシ内部の棒に嵌める感じで…と書いても分かりづらいですが…

後は外した各カバーを付け直すだけ。ジャイロを取り付けている場合はケーブルを噛み込ませないよう注意です。

お次はリアの変更です。
こちらはホイールベースを変更しないならホイールの交換のみです。

ホイールセットを買ってみました。こちらは幅11mmのワイドホイールと8.5mmのナローホイールのセットです。それぞれオフセットが異なりまして。

刻印を塗ってみましたが、こんな感じでランナーにオフセット量が書いてあります。

左がオフセット+3、右がオフセット+1です。


今まで使っていたNSXはワイドホイールのオフセット+1.5。
それに対しプリウスはナローホイールのオフセット+1.5。
ミニッツRWDのリアタイヤは基本グリップを稼ぐためワイドにしたいです。ただしオフセット量をそのままワイドタイヤを履かせると、本日1枚目の写真…

このリアタイヤのようになります。
元々のタイヤのオフセット量+タイヤ幅=ワイドタイヤのタイヤ幅+必要なオフセット量、という感じで、幅広タイヤを付ける分オフセット量を減らしてあげれば良いので、
1.5+8.5=11+X→X=-1 オフセット-1のワイドタイヤを取り付けます。


ボディ内にしっかり収まりました。これで交換は完了です。
交換したからには走りを確かめたい!…のですが、走らせる場所もないしそもそもボディの固定が出来ないのでまた今度。
ミニ四駆のコースが占領している元寝室を片付けますかね