はい。引き続きニューマシン制作記です。

本日のメインはここ。


スラスト抜け防止プレートです。
これなに?ほんとにいるの?という質問があるかもしれないのでこちらをどうぞ。

こちらがプレートありの状態で、ローラー上のスタビに力を掛けている状態です。指の先が白くなってるのでそれなりに力を入れてるのがわかるかと。
で、このプレートを外すと

こうなります。
ローラー前にあるスプリングが縮んでいるのが分かりますか?コーナー進入時にローラーに力がかかることでスプリングが縮み、結果スラストが戻ってしまうんですね。するとなんてことのないコーナーで飛んだり、レーンチェンジが入らなくなったりするんです。とはいえ作れるなら軽く、小さく作りたいもの。そこで今回使うのが

こちら。去年から公式会場で見かけるようになったVSevoのアンダープレート。こいつを適当にカットして形を整えると…

こんな感じ。一番上の写真のプレートよりはスタイリッシュになったと思います。そして余ったプレートもまだまだ使えそうな大きさ。こちらも使っていきます。

現代ミニ四駆に必須のボディ提灯。私のソニックも

ボディの内側はこんな感じでカーボンが這っています。ですがパーツ点数も多いしカーボン2枚は良いお値段するので…

余ったパーツもネジ穴は丁度よいので

こんな感じでカットしてみました。

ボディを載せるとこんな感じ。これは…流石にボディ側のカットが必要そうですね…
そしてそれ以上にギリギリ…もといアウトなのが

ここ。マスダン付けられんがな。
ヒクオ形式にしようかな…要検討ですね。