いやー、めちゃんこ忙しかった
昨日と日曜日、どちらが忙しいと聞かれたら、間違いなく昨日と答えるんだけど、だったらNHKいくなよだろうけど、久しぶりに自分の名前で当たったんだもん
とにかくギリギリまでお仕事してNHKへ。少クラ収録終わったらソッコー会社もどって終電まで仕事
そして今日もいつもより1時間半早く出勤して、やっと落ちついたー
さっきまで、ちょっぴり寝てた
本当にこの距離通うのがたまに…となり、一人暮らしをまた始めようかとも思うけど、同じ距離を頑張って通ってる人もいるしね
お友達の皆さん、音信不通でごめんなさい
返信する気力なかった
って、私、何やってるんだろうけど、2月の収録は、今までの少クラ至上、神宮寺たちセクゾン1軍Jr.の出番が一番いっばいあるから、本当にいってよかった
んで、ガヤもゲストできたし、JW残りつつ、セクゾンコン思いだしつつ、いつもの少クラみたいな感じで、楽しませていただき、握手会に続き、今週1週間頑張れる力をもらえんだよね
そうそう、昨日ゆーと×神宮寺の手繋ぎしか伝えなかったけど、ゆーとのタップもあるからお楽しみに!
って、友達へです
そんな昨日の前はセクゾンの握手会
こちらもハードな、なかなか楽しい1日で
朝一で握手会いって、そのまま帝劇でジャニワ観て、また最終の握手会
そんなことしてたら疲れるに決まってるんだけどまずは1部
だけど、ショージキゼンゼン記憶ない
なぜなら、本当に本当に私は今まで頑張って応援しててよかったと思えたから
本当にそれだけで十分で、なんかすごい今までが報われた気持ちになれた
後ろに並んでた友達がカンドーして涙でてくるっていってくれたし、きてないお友達に報告したときのコトバも嬉しくて
だから全てがそれで、ほとんど記憶もなく、おまけになんにもメモってないから、6部の記憶に上書きされた
だから6部は冷静になれたんだけど、6部の感想は改めて書くけれど、1部としての感想というより握手会の感想をまず
と言いながら、感想とは違うかもしれないけど、1部って、情報ないからそのワクワク感が楽しく、だけど私はジャニヲタだから、このQRコード形式も経験してる
だから身分証明しないのなんてわかりきってたし、握手会前にイベントや歌があるのも当たり前でしょ的で、ミョーに冷静だったんだよね
だから、時間もかぶりまくりだったから、お友達誘って6人でいったんだけど、スタッフさんが優しくて、ランダムなのに、連番で整理券くれたから、チョーラッキーだった
おまけに柵の横の一番端だったから、待ち時間も、6人でお話してたらあーっという間
建物の中だし、1時間強なんて、何時間もいつも当たり前に並ばされてるから、ゼンゼンヨユーじゃんって、おかしか感覚だけど、そこに関しては文句がマジでないんだよね
なーんて言いながら、1部は神宮寺がいたから、もうプチパニック
そんな私が一番おもしろかったって言われたんだけど、大方誰しもいると予想してたことだけど、やっぱりでも、私的にはどうしようなの
セクゾンとは戦えるけど、Jr.とは戦えなーいって。なんにもいえないしどうしようって
だってこの前の新春コン、セクゾンみんなとは握手できたのに、Jr.はげんげんとKin Kanと永瀬廉くんとしか握手してなくて、セクゾンより神宮寺が遠いって話してたばかりだったし
おまけに握手の前に神宮寺が通りすぎるー!
誘導する神宮寺にどうしようってなってたら、なんと!じゃんけんゲームの監視のための神宮寺の立ち位置がすぐ横で、もうたいへーん!
ムリ!ムリ!神宮寺を直視できなーいって、友達に隠れてこっそり見てた
前髪あげて、おでこに手をおいてじーっと見てる姿がチョーかわいくて
健人なんて、ナンパしなーいって神宮寺にいってたけど
だけどね、とにかく1部は若い子が多くて、あまりにもリア恋が多くてビックリした
確かに私も10代の頃、そんな時期もあったけど、こんなんじゃなかったし、ゲームで勝ったんだし、ハグくらいいいじゃんって
今だけじゃなく昔からそういう考えだし
策側だったんだけど、戻ってく子に、ブス!とか言ってる子いて、なんかめちゃんこ悲しくなったのも事実なんだよね
ゲームなくして握手長くした方がいいのかもしれないけど、メンバーが頑張って考えたことだし、デビューの頃の握手会は十分長くお話できたじゃんって思ったり
そして握手はというと、あーっという間
Twitterみたら、そんなに話す時間あったの?と聞かれて私もTwitterみたけど、あんなにお話する時間なんて、私、1部も6部もゼンゼンなかったけど…
んで、評判の悪い神宮寺の握手会の対応なんだけど、ゼンゼンそんなことなかったんだけど!
なんにも言えなかったのに、めちゃんこにこってかわいい笑顔とお話してくる神宮寺がいて、ぽーっとしてしまったもん
はっと気づいたらふーまで、そのふーまに現実に戻されて笑ってしまったけど
そんなこんなで、1部の握手会終わって帝劇へ
なんだかグダグダ書いてしまったけど、帝劇とラストの握手会も頑張って書く!!