ヤバい…
ずーっと涙が止まらなかったんですけど
もう今朝なんて、いつも見てる風景なのに、電車の中から荒川を見ただけで、涙でそうになったし
幸作が担任持つってだけで涙して
乙女ちゃんが結婚だけで涙して
光を見てきてるのに、
成長したしゅうを
野菜作ってるしゅうに涙して
金八先生とのアイコンタクトに涙して
腐ったみかんの優の変貌にはびっくりしたけど、見たばかりのシーンでまた泣いて
杉田かおるさんなのに、登場と言葉に涙して
金八先生が励まして教えた生徒が、今度は先生を教えて励ます
なんて素敵なんだーって
マッチさんはドラキュラにしか見えなかったけど、
亀は相変わらず寿司屋だし
おうち継ぐのねーって
もう健次郎は声だけで、きたーってなっちゃったし
小学校の先生にまた泣いて
もうね、圭人の、影浦の目が
カザポンの、健次郎の目と似てるんだよね
東新が、弁護士になっててチョー嬉しくて
んで、シゲとまっすーも一緒にいて、ホーント嬉しくて
個人的には、ちゅうの中尾明慶くんもだし
上戸彩ちゃんも出たかっただろうなって
でも、ムズカシイよなって
『3年B組だから』
ホントこの言葉は偉大なり!
『大丈夫なの?身体?』
影浦からこの言葉でたとき、大号泣で
変わろうとする圭人
変わろうとする3B
その姿が金八先生の醍醐味なんだなって
合格を報告する姿と喜ぶ3Bに
変わった圭人
変わった3B
あー、SPじゃなく、連ドラでみたかったって
ヤバい!
圭人が、チョー愛おしいんですけど!
正直演技はまだまだだけど、目の端の表情が、ミョーに気になるというか
あんな偉大なる先輩の前で堂々とできた圭人はすごい!
出演したくても都合上、で出演できなかった卒業生もいただれうけど、
久しぶりな人も嬉しくて
うーん、なんだろ
やっぱりその時の思い出もあって、余計泣けたんだなって
それに私のジャニーズの歴史の1Pだし
んだかすごく見たくなっちゃいました
やっぱりまずは第5シリーズからかな
両国万歳!って気分です