完全に仕事の愚痴です




今月忙しいのは、4月の異動のときからわかってたし、自分が希望してた部署だし



すぐにデスクで文句をはいちゃうけど、自分の仕事にプライドもってやってるわけなんです




うちの会社の人間は、
基本、仕事大好きな人の集まりだし、仕事や会社名に、プライドもってやってる人ばかりなんで




仕事上、24時間関係ないし
土日も関係ない仕事もあるから、現場と直結な営業マンは、もっと忙しいわけで



私はちゃんとお休みしてるけど、営業マンによっては、しょっちゅう働いてて、
離婚されちゃう人も結構いたりと…




だけど、もう本当に営業マンもふらふらになるくらい忙しくなってて、


毎朝、メールあけると、
ありえない時間にきてるし
助けを求められたら、
やっぱり私は、手伝ってあげたいんです




だって私がいっぱいいっぱいの時、優しい声かけてくれたり、私のやる分までやってくれたりしてくれるから





だけど、私も多々1人の同じ立場の女性の言葉が気になるというか、
すっごく損してる人がいて



やっぱり完璧を求めても、
人間だし、ふらふらになるくらいの営業マンが、
やってないことはフォローしてあげるべきだと思うんです




だけどそんな営業マンに、
すっごい冷たく、尖った言い方で、一方的に言って、
電話もガチャンって切るのは、さすがになって




気持ちもわからなくないけど、いっぱいいっぱいの人に、それはやっちゃいけないことだと思うし




普段、超いい営業マンで、
声荒げたりしないんだけど
さすがにその後の怒りはすごいもので、これで
また、ただでさえ忙しい仕事が、また上手く回らない訳で…




これが午前中の出来事で
さっきも、聞かれたから答えたら、
私、バカだから、わかんないって、すっごい尖った言い方で、私言われちゃって…




またまた心折れです
時折やってくる彼女の言葉というか、言い方に、
けっこう心折れしちゃうんですよね…
彼女が、全くそんなつもりで言ってるわけではないだろうけど



私の説明が悪かったと思うけど、もう話したくないやと思って、何も言わず自分の仕事してたら、

しばらくたって、忙しい?って、気にして話しかけてくるし

その仕事の続きを聞いてきたから、そこまではわからないって、嘘をついちゃいました



少しばかりの抵抗だけど
彼女は前の部署も一緒で、
同じときに異動してきて
私の大嫌いな前の部署の女性陣と仲良くしてるから、
やっぱり合わないんだけど
とにかく疲れちゃうんです



私、変なところでA型だから、話かけられたら笑顔で答えちゃって、
距離を置きたいけど、置けなくて…




周りの人も、大丈夫かなって気になるところだけど、
そんなことさすがに聞けないし





自分より忙しい営業マンを手伝おうと思わない人の手伝いはしたくないし、
本日のお仕事は終了です


こんな愚痴を聞いてくれて
ありがとうございました


昨日のMステからの流れで、今日見るビデオは1つ
帰ってリフレッシュします