サッカーのワールドカップ
終わっちゃいました



一部まだ会社にいない人がいるけど、私もちゃっかりお土産、もらっちゃってるんです


☆ 独 り 言  ☆-20100702232436.jpg


噂のブブセラも
はい、うまく音でません



昨日のSMAP×駒野選手に
ZEROの翔くん


サッカーの話をしているときの楽しそうな顔
こういう顔って、見てるだけで、
幸せな気分になっちゃうし、
1つ1つの言葉に感動するしちゃってました




翔くんが特に印象に残ってる言葉として

『Jリーグにきてほしい』
パラグアイに負けた直後の長谷部選手の言葉

翔くんも、Jリーグを応援していかないとと言ってたし



慎吾くんが、
信じる気持ちは常に持っていたけど、ベスト4に対して、う~んって

だけど、1人でも信じる人をと思って、頑張って応援していたのに、周りが、ついてきてくれないことがあって

だけど、いざ始まったら
みんなユニフォームきてるから、
なにこれ~って思ったと話してて




私、まさにそうだなって
お祭り騒ぎで盛り上がり、
そのうち忘れてJリーグもみない


反省です…


だけど、今回は違ったんです
まさかと思ってたことが近づいてくる
それに向かって前に進んでる姿を見れたから、
だから今年は、決勝まで、時差ぼけ生活を送ってたのかなって

だって、4年前のドイツのときは、私の中では、すぐに終了しちゃったから



中居くんが、言った
初めて感じた、この先の日本代表への希望と、ただただ、ありがとうの気持ち


まさにそうなんだろうなって
だから、最後まで楽しめたし、PK外しても、誰も責めなかった



慎吾くんの言葉を聞いた時
なんだか、トップになろうって言ってた頃の、嵐さんを思い出しちゃいました


トップになること
もちろん応援はしてたけど
100%信じてたかって言うと嘘になる
まさに、慎吾くんとおんなじ気持ち
だけど、頑張って応援してた気持ちも事実だし



だけど、中居くんの言葉を聞いて、
私、いつも嵐さんにありがとうって思ってるなって
嵐さんに希望感じてたのかなって


なんだか、まとめられないくらいぐたぐたになってきちゃったけど、
言いたいことは

嵐、大好き
今も昔もこれからもずっと



そして、サッカーJリーグ
近くにチームもあるし
応援していこうと思います
4年後を楽しみに



まずは、ブブセラの音が出せるように、頑張ります