ご訪問ありがとうございます♪♪

ちはれです。

 

 

 「人は1人じゃ生きていけないヨ。」

 

思春期の頃から

この言葉が嫌いでした。

 

 

何も1人で出来ないくせに

「自立心」と「理想」が高い。

 

 

何でも1人で出来るようになれたらいい。

 

誰かにぶら下がって生きるのは嫌。

 

だって

誰かのお世話になりながら生きるのは

なんだか「借り」を作っているみたい・・・。

 

 

実際の自分はシーチキンの缶詰も

満足に開けられないくせに・・・です(驚)

 

こんなのだから

実際には

常に誰かのお世話になりっぱなし・・・です(笑)

 

(理想と現実のギャップ、半端ねえな!!)

 

 

 

でも

「1人じゃ生きていけない」ってホンマ??

という疑問はずっと持ち続けていました。

 

 

東日本大震災で

「絆」という言葉を

いたる所で聞くようになりました。

 

 

「1人で生きていきたい願望」が強かった私は

この「絆」という言葉にも少しムズムズします。

 

 

しかし数年前

心理学を学んだ師匠が

「絆」についての解釈を話してくれてから

そのムズムズが綺麗さっぱりなくなりました。

 

 

絆とは

自分の目ん玉や脳みそを

お互いに

「ハイ、これどうぞ。見てみて!」

って差し出してあげること。

 

 

つまり

あなたの思考や価値観が

あなたが見てきたものや経験が

誰かの役に立つかもしれない。

 

 

その循環を大きくなれば

自然と「絆」が生まれる。

 

・・・そんな風に話してくれました。

 

 

 

 

「人は1人じゃ生きていけない」

 

病気をしたときに

誰かのお世話になるとか

老後の面倒とか

そんなのばっかりを連想していたから

反発したくなっていたんです、私。

 

 

どこからともなく

「いつかは誰かのお世話にならなあかんのやし、おとなしくしときや〜。」

って聞こえてくるようで(笑)

 

 

だから

「1人じゃ生きていけない」っていうのを

「自分1人の思考では生きていけない」に変換してみました。

 

 

自分が思う以上に

私たちは互いに影響を与えあって

生きてるんですよねー。

 

 

誰かと楽しく話せると

元気になるし

 

優しくしてもらえると

嬉しくてホクホクする。

 

何気なく投げかけられた言葉に

びっくりするくらいの

気づきを与えてもらうこともある。

 

 

おまけだけど

誰かの家に遊びに行った日には

その素敵なおうちに

影響を受けて自分の部屋を掃除しちゃう。

(私だけ?)

 

 

ね?

影響受けまくり(笑)

 

 

1人じゃ生きていけないって

影響し合わずには生きていけないってこと。

 

 

 

そんな風に変換出来た今

妙な反発がなくなりました(笑)