ジュメイラ続き。の前に(笑)ラストフルデイ in Guangzhou を過ごしました。昨日のお引越しは9時半ぐらいから、お昼休憩1時間を経て、14時ごろ終了。ブラジルに行くため日本を出国した際は、3日に分けてのお引越し。ブラジルを出るときは、2日かけてで、2日目は午前中に終わったものの、その日のうちにホテル移動まであったので、ほんまに大変やってんけど。今回はひとまずパパさんは部屋に残るし、ホテルに移動の必要もなく、引っ越し後の掃除はアイさんが来てくれてやってくれたので、だいぶ楽でした。引っ越しの荷物、ブラジルを出るときよりも少し絞ることができました、よかったよかった。

 

昨日はラスト長崎屋にてディナーを食べ。今日は朝から、子供たちラストバス登校お見送り→ウォーキング→友達にもの引き渡し2件→からの、ラストランチビア行ってきました。こないだ最後と思って行ってんけど、のラスト和楽(笑)荷物が片付いていないケースも想定して、「約束」まではできないけど、行けたら行こう程度で予定あけといて、っていうランチやってんけども、実現できてよかった。

 

 

 

 

めちゃはらへりだったので、ガッツリ食べたくて(笑)カキフライ定食、88元、1800円ぐらいの高めラインナップを注文↓

 

 

 

 

カキフライの大きさにびっくり!めちゃ堪能しました。

 

 

 

 

 

 

今日もたくさん笑いました。友達が似ている俳優さんの話やら、学校のイケメン先生の話やら、友達が行った北京旅行の話やら。毎回同じ話などなど。今日は、マンションのお友達のお見送りにも立ち会わせてもらいました(笑)お見送りすごい!サンコンの野球でお世話になったママさん。珍しいポルトガル語学科卒業していて、ブラジルも行ったことがあるので、ブラジルのお話もしたなー。広州でシュハスコも行ったなー。お見送り、いいものだけど、寂しさを実感しますね。私のお見送りも数人来てくれるらしいのですが、寂しいですね、きっと。