搬家は、中国語で引っ越し。本日第一便の船便を出しに来てくれています。第一便と言っても、日本につくのは、3末に出す船便と同じタイミングです。なので、今はもう使わないよっていうものを出しちゃいます。きっと我が家が荷物が多いので(笑)と、3末は引っ越し業者さんも忙しいので、3末の引っ越しを省エネできるように、だそうです。なかなか物が捨てられない私ですが、今回はまぁまぁ、いやちょっとだけ?思い切って、ブラジルでも中国でも使わなかったものは処分することにしました。当たり前かな?!(笑)

 

 

 

 

なくなるとスッキリしますね、確実に。そして、日本で船便を受け入れる日が今から恐怖です。

 

週末土曜日は、お友達ファミリーと四川料理レストラン行きましたー。よく行くレストランなんやけど、料理提供がめーーっちゃ時間かかっていて。ごはん来るたびにすぐ食べちゃったので、写真はこれのみやった(笑)↓

 

 

 

 

お友達と一緒なので、気にならんかったけど。ビールまだ?と何回聞いても、あと10分と言われたり(笑)ビールに10分かかったら、他の料理どうなっちゃうのー?!的な。ちなみにウェイターさんが、今まで中国で見た中でナンバーワンぐらいのイケメンで小顔の高身長でした!あからさまに、はーとかため息つかれて、ちょい残念やったけども。

 

さてさて、船便。子供たちのおもちゃや、本類、あとは、食器類を主にお客様用のものだったり、ビール用グラスワイングラスなど、割と第一便で送っちゃいます。毎日使う食器類は普通に全部残していますが。観察していると、やはり台所用品や食器類が一番梱包大変そうなので、第一便でたくさん送っちゃうのが正解かな、と。我が家はブラジルから来ているので、直で中国に来ているファミリーよりもほんと、荷物多めなので。次回まで、もうちょっと断捨離がんばろうかな。