やっとこさ!春節休み終わりましたー!サンコンまる2週間!娘ちゃんは、その前1週間休んでいたので、3週間ぶりの学校!やっと!バスストップで親友と久しぶりに会って、2人とも笑顔で話していて、ほっこり。クラスもずっと一緒にしてくれていたし、多分、5クラスとかあるのに、3学年連続同じクラスってきっと先生の配慮よね(笑)残り約1ヶ月のインター生活楽しんで欲しいな。


昨日は8時15分起きで。←これでも、10時起きだったのを、9時、8時半と、ちょっとずつ早めてきた(笑)今朝はしっかり6時20分に起きました、娘ちゃん、やればできるんです!私も、お休みの間は、ほぼ7時半から8時起きでしたが、ちゃんと起きれた!


ここ数日は、サンコンお留守番で、娘ちゃんが進学する予定の学校の3つ先輩親子とランチして↓





いろいろ質問させてもらいました。と、日本人学校に通っていて、インターも気になっている、という方たちとのランチ。こちら娘ちゃんはお留守番で↓







春節休み、何していたかというと、後半は折り紙ばっかりしていました(笑)コロナ禍のブラジルでも折りまくったやつ。





3/2に学校のインターナショナルデイがあるので、安価で販売しちゃおうかと目論見中です。喜ばれそうと思うんやけど、旦那さんにはそんなゴミが売れるのか?!と言われている。きっと売れる!!!