今日は先日ひょんなことから会社の旅行券を使い切り新幹線で函館に行くことになりました。昨日は新人指導研修。そして今日から2泊3日で旅行です。3日目は新人顔合わせで早朝から帰るので実質2日しか旅行できませんけどね。ではダイジェストで。


初めて乗った北海道新幹線で函館北斗に到着。形式は良く分かりませんが最近の新幹線はみんな鼻が長いですなぁ。


終点から先、いつかは札幌に繋がるですね。生きているうちには無理かなぁ。飛行機苦手なので時間かかっても新幹線で行きたいなぁ。


駅名は函館北斗じゃなく、新函館北斗なんですね。そしてまだ函館市ではないみたいです。


駅の中を散策しているとケンシロウさんがお出迎え。指を伸ばしているポーズは「お前はもう死んでいる」なのかなぁ。ひょっとして新函館北斗だから北斗の拳なのかも。


外に出られたので駅の外観を撮影。やはり新幹線の駅だけあって立派ですなぁ。


謎のご当地キャラがポストに座っておりました。初見なので名前はわからないですね。


駅を散策していたら乗り継ぎ電車が発車してしまいしばらく何も無い駅前や駅ナカで暇つぶし。北海道ではしっかり次に乗り継ぐ時間を調べないといけませんね。


そして、ようやく函館に向かう函館ライナーが到着。ライナーだけど特急券はいらないみたいです。普通って書いてあるからかな。


なんだかんだでなんとか函館到着。予定より1時間くらい遅くなりましたが無計画旅行なので何処に行くのやら。



はづき:親父が何日も帰ってこないから失踪したのかと思って心配したのよ。いきなり出掛けないで欲しいわ。
オーナー:はづっちサーセン!急な出張みたいなモノだったからさ。とりあえずしばらく土産話ても聞いてくれぇ〜。


そんな訳で次回に続きます。


ドール川柳

アラフィフで
孤独な旅の
良さを知る

でわでわ照れ




なかなかアメブロにやって来れず久々になんとかブログ書いてますがまずは何とかまだしぶとく生きております。そのうちバッタリ倒れそうですが…。


人生うまくいかない時は行きつけの神社で神頼み。神社に居る癒やし系ポニー達は厩舎の改築で奥に移動し見れませんでした。



その後は神社から近い石が祀られている公園に。



公園の隅に鳥居と謎の囲いがありまして。その囲いの真ん中に石がちょびっと見えてます。



イメージ的には偉い天人様が大地に災いが起こらぬように要石として祀られているのかなと思ったりします。しっかり拝んでおきました。



偉い天人様と言えば大好きな比那名居天子ちゃんモデルの腕時計が販売しているので買ってしまうか悩んでます。ちょいとお高いですからね。まぁ、眼鏡も作ったくらいだし買ってしまうかな。
 

はづき:神頼みなんて随分追い込まれているわね。この先乗り切れるのかしら?
オーナー:ちょうどこれから更に忙しくなるんだよ。新人教育に会社の役員と来年の冬には落ち着くだろうかからそれまで耐えられるかだよなぁ。


そんな訳で色々な事で壁にぶち当たっている感じです。今月末から来年の秋までがピークなんですがそれまで耐えられるかなぁ。


ドール川柳

悩んだら
神頼みして
乗り切ろう

でわでわショボーン

今日は朝から仕事でしたが先日急遽決めた旅行計画に早くも問題が発生してしまいました。


オーナー:うわ〜ん!せっかく仕事の合間を縫うように旅行券使ってきたのにそこに仕事入っちゃったよぅ。ホテルも新幹線もダメになっちゃうよぅ〜。
はづき:親父はとことんついてないわね。でも新幹線の時間変えたりすれば何とかなるんじゃないかしら?親父の悪運が試されているわよ。


果たして旅行計画は白紙になるのか!?キャンセルは出来ないし旅行券期限は間近だし最悪だぜっ☆


ドール川柳

旅行決め
後から仕事
参ったな

でわでわショボーン