モノが多い家に住んでいます
好きなモノは捨てたくありません
そんなマキシマリストな私が、
ミニマリストに憧れて、
ミニマリスト風に暮らしていくお話
「1日1整頓」を始めて1ヶ月以上が経過
普段使いする場所を、使いやすいように少しずつ。
なんとか続いています
特に乱れていなくても、見直すことで定期的に掃除することになるので、衛生面的にも良い
同じところを何回か整頓していたりしますが、「片付けは継続してするもの」と言いますよね。
普段の生活の中で乱れてきたり。
ライフスタイルが変わったり。
その時々に合わせて調節しながら続けていきたいな
そして後回しにしているクローゼットと紙関係
クローゼットは、秋の衣替えを兼ねて、そろそろやらないといけない。
「やらなきゃいけない」と思うと、途端にやる気がなくなる
この小学生の「宿題やった?」「今しようと思ったのに!」みたいな気持ち。
大人になっても精神年齢は変わらないようです
33日目・9月5日(木)
33日目の「1日1整頓」は、ガラス容器の整頓
ガラスの保存容器が好きで、たくさん持っているんです。
プラスチックのように、におい移りがないし、曇ってきても洗えばピカピカになるし。
このガラス容器、乾物などの食材を入れて、フロアキャビネットに入れていました。
が、丸い形なので、引き出しの中に収納するとスキマができて、無駄なスペースが生まれてしまう。
なので、オープン棚に移動してみました
乾物だと、ちょっとオシャレじゃないので、ショートパスタに変更。
今あるショートパスタをとりあえず入れてみました。
あと、稲庭うどんの切り落としと、入れ替え容器を模索中の干しシイタケ。
普通のスパゲティは高さが足りなくて入らない。
残念
高さ160cmの棚の上に置きましたが、取りやすさに問題なし。
むしろ、フロアキャビネットより目線が高くなって、選びやすくなったんじゃ?
茹で時間と賞味期限は、わからなくなるので、ふたにテープで記入。
高いところなので、この部分は目につかない。
なので、超テキトーに書いています
「パッパルデッレ」って平べったいパスタ。
何回か買っているけど、未だに名前、覚えられていません
このガラス瓶、昔、セリアで買ったんです(多分・・・)。
今は、原材料などの高騰で、100円じゃ売ってないですよね。
同じ大きさがあったとしても、プラスチック製になってしまう。
世知辛いなー、としみじみ
まだこんなガラス容器が何種類かあるので、「一緒にここに置こうかなー、まだまだ置けるなー」と考えました。
マキシマリスト、どうしてもたくさん置きたくなる病
が、あまり置くと美しくなくなりますよね。
スキマの美学
これくらいにしておかないと、ミニマリスト風になれないので我慢
「見に見えるところにはモノを置かない」ようにしなければ
とりあえず、今回の「1日1整頓」も、イイ感じに終われて良かったです