こんにちは。
昨日は、春の!深川めぐりへ行ってきました。
人情深川 ご利益通り
この古い街並みが好きです。
生憎の雨模様でしたけど、
それもまた風情。
富岡八幡宮にもお参り来ました!
横綱力士碑があったり、
桜が綺麗に咲いてて、和んだぁ![]()
馬神もいたので、たまぁにやる競馬の必勝祈願





木曜日にさいぼし(馬のくんせい)食べちゃってすみません








お詣りもしっかりしました!
神輿の風格がまたレベチ。
佐川急便グループ 佐川清さん奉納ですわ。
佐川急便さん仕事の取引先です、
いつもお世話になってます〜![]()
伊能忠敬像もありました。
この辺りにお家があったとか。
この時代にドラクエウォークあったら、最強の男だよね。(知能指数1の感想)
鳥居と桜って、なんで美しいんだろう。
この景色、ずっと見てたい。
街中のビルの中に突如現れる、
ジャパニーズトラディショナル、深川。
歴史と今が融合する街、深川。
深川公園で、催し物もやってたので、
ぶらり散策![]()
![]()
![]()
![]()
東京亀戸 勝運おはぎを買いました!
甘さ控えめで、好きな味でした。
全部ほんとに美味しかったけど、私はこのプチプチの五穀米のやつが好き!
そして。
締めはやはり、ラーメンでしょ!
てなわけで、「らーめん 弁慶」さんへ!
2階建てになってて、
1階は立ち席、2階は座り席みたい。
2階は混んでたみたいなので、1階のカウンター立ち席で、ロマンスグレーのおじさま方と一緒に、ラーメンラーメン


すごくない?
背脂マシマシ、ギトギト系!
デフォでこの脂量。
実は、増してないんだよ、普通でこの脂量。
たーまらーん![]()
スープもこっくりしてて、脂の甘みうまみが口中をコーティングする系。
備え付けのニンニクを2、3さじ追加すると、
パワーアップ!
結局、こういうことなんだよね。暴力的なほどの脂の旨味。ここに落ち着くんだよ、結局。
頭の中の井之頭五郎が、
「こういうのでいいんだよ、こういうので」
ってささやく。
ダイエット?とか、知らんし。いいんよ。毎日社畜として働いてんだもん。
素敵ママさんとかあたし無縁だけど、いいんよ。
フローラルな香りとかじゃなく、
ニンニク漂うアラサーシンママ。
え?あっ…
これ再婚は無理そ?![]()
素敵な深川散策でした。
良い締めでございました。














