白湯でデトックス♪ | 食事で心と身体を癒す!≪PUKIMAI≫

食事で心と身体を癒す!≪PUKIMAI≫

晴れやかセラピスト 高橋はるこのブログ

~食事で、こころ・からだ・すぴりっと のバランス良く整えて、心晴れやかにハッピーライフ♪~
   

こんばんは!
高橋晴子です(^-^)/
 

今日は七草粥の日でしたね。
七草粥とはは、一年の無病息災を願って
薬効効果の高い春の七草を粥に入れて食べる風習です。

我が家も夕食となりましたが、
今年も元気で過ごせますように~と願いつつ
頂きました(*^^*)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ところで、白湯(さゆ)をご存知ですか?
白湯とは、
いったん沸騰させた湯を
ぬるく冷ました(50~60℃)ものです。

資料によると、沸騰時間はナント約15分!
蒸発してなくなりそうです!!(笑)

なので、
熱湯に水を足して適温にしたものではありません

この白湯には、デトックス(毒だし)効果があります!

お湯で手や体を洗うと汚れがよく落ちて
気持ちがよくなるのと同じで、白湯を飲むと
内臓の汚れもきれいに洗い流してくれます♪

1日の適量は、700c~800cc。

先ず朝起きて一番に150ccの白湯
を飲むのが良いのです(≡^∇^≡)

すると、
胃腸をあたためて消化力を高め、全体の代謝を上がり、
老廃物を押し流し、腸をきれいにします

また、排泄を促します♪

ポイントは、出来ればがぶ飲みしないで、、
すするイメージで、5分位時間をかけて
飲むといいそうです

冷めないように、保温性の高いステンレス真空コップ
等を使うといいですね


白湯でなくても
朝起き掛けにコップ1杯飲むことは、健康に良いことです!

水+熱湯で作ったぬるま体温の温度に近い温度の
で良いので、
毎朝飲む習慣をつけるといいと思いますo(^-^)o

でも、冷蔵庫から出した水は × です!
 


明日は少し寒さが緩むようですね♪

明日も皆様が、
笑顔で元気に過ごせますように~!