海光山 長谷寺 で写経してきました。
毎月、18日は写経会でご住職の読経と法話があります。
写経会場が満員でした。

 

お彼岸のお参りの方が多いのは確かですが、
暑い夏をすごしてきた体を癒したくなるのは、
人の本能のようなものなのでしょうか。

 

イメージ 1

 

お寺の境内は、彼岸花や萩の花が咲き、
暑い日でしたが、
もう秋なんだぁ・・・と再認識させてくれました。

 

ご本尊の観音菩薩は、とても素晴らしいですが、お地蔵様も増えました。
数ヶ月前は、無かったのですが・・・見てるだけで癒されます。可愛いですね。

 

イメージ 2

 

小町通りによって 「心々庵」 で食事をして、
わらび餅を買って帰宅するのは、ここ二度程続いています。
しばらくは、このパターンで行きそうです。

 

和菓子が好きで、自分でも作りますが
この わらび餅が黒糖いりでとても美味しいんです。
水立ての抹茶がよく合います。

 

イメージ 3