問題に突っ込んだらアカンけどZ会8月 思考力問題今回はだいぶ頭を使う問題でしたうまく行くやり方を探そうという問題で12分で燃え尽きる線香2本を使って、9分を計るにはどうしたらいいか?という問題が出たときに、親子で思わず考える前に線香使わんとストップウォッチで9分測ったらいいやんと突っ込んでしまいました😂(←ダメ親子 笑)水がたくさん入った水筒と9dlと4dl測れるコップを使って6dlを測るにはどうしたらいいかという問題も今回あり考え方のやり方が分かったら面白いっと思えたんですが、これ小3が一人で解く問題にしては難しいなぁと思いましたいつも朝勉強の時に、Z会をするのですが頭を朝から回転させたので親子で疲れました😂(笑)