めんどくさがりやで、日記や家計簿もすぐにやめてしまう私が

けっこう長く続けられているのが株です
株はじめだしたのが、娘が産まれて育休中だったので、かれこれ7年くらいはしています
利益追求型というよりも株主優待目当てで買っています

昔は四季報とか買っていた時期もあったんですが、現在ゆっくり読む時間とかもなく
毎日アワアワ過ぎていっているので💦
なんかいい方法ないかなぁ〜
と思っていたら、同じく株をしている友達が、
『ブログで株のこと書いている人のマネっこして、同じ銘柄買ったら、そこそこいい感じにお小遣い稼ぎなるよ
雑誌みたいに忖度もなさそうやし
』
と教えてもらいました

そこから投資ブログ探して、私はきなこさんというフォローさせていただいているブログに出会い、きなこさんが買ったと記事を見たら買い、適度にあがったら売るという事をここ1年くらいゆるゆると続けています😂もちろん投資は自己責任ですが
苦なく続けれているのでこのスタイルで当分続けていこうと思います

私は松井証券で取引をしているのですが、
『1日信用取引』というのがあって、買ったその日のうちに売らないと、強制的に次の日に売られてしまうルールがある取引があるのですが、仕事の訪問の合間に買ったり売ったりしてたまに運試しをしています😂
1000円くらいプラスになった日は、今日のランチはいいもの食べよ
とか決めたりして、少しでも仕事の楽しみを増やしてます
