今日は自立支援の手続き行ってきました。

朝、私の持病の病院へ行き
他の用事を済ませ
急いで戻ってきて診断書を受取り役所へ

気持ちが急いていたせいか途中で
胸がドキドキして息苦しくなってしまいました(ノ_<)

診断書は3000円
封がされてて中は見られず

役所の障がい福祉課で用紙を2枚記入して捺印して終わり。
審査して大丈夫なら一ヶ月半後くらいに郵送します。と
言われました。

病院の受付では
次回の診察の時に控えの用紙を持ってくれば
1割負担になります。と言われたけど
審査が駄目な場合もあるのかな?

入院時の高額医療の負担額が予想と違い
高額だったから今回も?怖いわ。


家に帰る頃にはドキドキは治まったけど
身体がしんどい。
1時間ほど休んで楽になったので
ご飯の支度に起きたらやっぱりしんどい。

疲れがたまってるのかな?
栄養ドリンク飲んで早めに寝ます。