生後7ヶ月の息子ちぇいくんと、ゆるっとおうち英語実施中です
前回、DWE正規購入を再検討した結果、やっぱり中古の道を選んだ我が家。
※前回の記事はこちら。
我が家の場合は名義変更という選択肢があったのですが、それについて書き忘れたので補足
……といっても、我が家と同じパターンのご家庭がどのくらいあるのか不明ですがw
我が家のパターンはこちら↓にも買いてますが、私の親が30年ほど前にSAのみ購入済み。
この場合、名義変更すれば、教材を追加購入しなくても入会金¥25,000と毎月の会費を払ってWFCへの入会はできるみたいです。
ただ、SAのみ購入したのと同じ状態での入会になるので、WFCの使えるサポートに制限が出てきます
e-Pocket →
TE ソングレッスンのみ →
TE ブックレッスンなど →
CAP制度 →
CAPに関連しないイベント参加 →
CAP関連イベント →
って感じ
名義変更してe-PocketやTEのソングレッスン、一部のイベント参加の権利などの恩恵を受けようかとも考えたのですが、絶対途中でCAP目指したくなるし、正直これだけのサポートしか受けられないというのは会費がもったいないというか、コスパ悪いと思ってやめました
教材の交換もできるけど、VHS交換してもらっても……ね
あと、一度名義変更しちゃうと最初のパッケージ価格での教材購入ができなくなってしまうので、あとから「やっぱCAP目指したい!」ってなったら割高の追加購入の道しかなくなってしまうので、踏ん切りついてないって感じです
つまり、往生際悪くまだ正規購入の可能性を残してるってことです
第二子を授かれたら、その時の経済状況を踏まえてまた検討する……かも…… ←
資料請求でもらえるサンプルもいいけど、無料体験受けて教材購入を真剣に検討してる人?だけ?がもらえるっぽいスーパーワンダーパックDVD。
ばら撒かれてるサンプルDVDより内容が充実してるのに加えて、広告が入っていないのでめっちゃいい