湯種で作った、我が家の基本的なコッペパン。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{8E8177D1-0753-4CEC-9B63-91420D8BBE6E}






こんばんは~おねがい




今日は蒸し蒸ししている高知県西部です。



昼間少しですが雨も降り
なんだか…蒸し暑い…。



暑いのは大丈夫だけど
蒸し暑いのはねぇ~ショボーン





そんな本日、
コッペパンを作りました口笛





{7870D272-4243-4548-B70C-06E79D10D87D}





先日blogでコッペパンなど…とUPしましたが
その日は力尽き、翌日へ。



翌日、作ろうと強力粉を見たら…
強力粉がありませんでした




4月ぐらいまでの私なら
ありえない話





今まで作っていた基本的な我が家のコッペパンを
湯種も入れ込んで作ったもの




凄くふかふかな出来上がりで満足~




{B8D4D879-58F3-4DD2-833E-5040DC1FD759}



今日は休みだった旦那様、
焼き上がりのアツアツを
ムンズと掴んで
ハフハフしながら
食べてました




焼き上がりの匂いは



魔力がありますよね~




私はある程度冷えてから
頂きましたけどね



さてさて、明日は何を挟んで食べようかなぁ~







こちらもどうぞ











Instagram